|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
礒田 正美(イソダ マサミ)
筑波大学人間系教授、博士(教育学)。意味(概念的知識)と手続き(的知識)による授業理論を創始。APEC全21ヶ国授業研究プロジェクト代表者 礒田 正美(イソダ マサミ)
筑波大学人間系教授、博士(教育学)。意味(概念的知識)と手続き(的知識)による授業理論を創始。APEC全21ヶ国授業研究プロジェクト代表者 |
もくじ情報…(続く)
もくじ情報:序章 授業ノート、家庭学習ノート、算数交換日記―3つのステップで思考力を伸ばそう!;1章 授業ノート;2章 家庭学習ノート;3章 算数交換日記;4章 3つのノートと学級づくり;5章 授業改善ノート―3つのノートを支える第四のノート;6章 授業ノートと子どもの成長―ノートの充実が学習態度を変えた!;7章 家庭学習ノートと子どもの成長―家族に支えられて;8章 算数交換日記と子どもの成長―仲間に支えられて;終章 みんなのピカイチノート