|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
都筑 学(ツズキ マナブ)
1951年東京都生まれ。1975年東京教育大学教育学部卒業。1977年東京教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。1981年筑波大学大学院心理学研究科博士課程単位取得退学。1997年博士(教育学)中央大学。現職、中央大学文学部教授。専門は発達心理学、青少年の時間的展望の発達(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 都筑 学(ツズキ マナブ)
1951年東京都生まれ。1975年東京教育大学教育学部卒業。1977年東京教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。1981年筑波大学大学院心理学研究科博士課程単位取得退学。1997年博士(教育学)中央大学。現職、中央大学文学部教授。専門は発達心理学、青少年の時間的展望の発達(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:レポートを楽しんで書くコツ;第1部 調べる―Input(知的好奇心をもつ;批判的なまなざしを養う;徹底的に調べる);第2部 考える―Construct(コンセプトを明確にする;柱立てをつくる;論理の一貫性を大事にする);第3部 書いて伝える―Output(厚みのある文章を書く;科学の世界の文章作法を知る;効果的に伝える・見せる);書くことの楽しさを身につける
もくじ情報:レポートを楽しんで書くコツ;第1部 調べる―Input(知的好奇心をもつ;批判的なまなざしを養う;徹底的に調べる);第2部 考える―Construct(コンセプトを明確にする;柱立てをつくる;論理の一貫性を大事にする);第3部 書いて伝える―Output(厚みのある文章を書く;科学の世界の文章作法を知る;効果的に伝える・見せる);書くことの楽しさを身につける