|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
松島 奈巳(マツシマ ナミ)
演劇記者・ライター。1965年、静岡県生まれ。筑波大学日本文学科卒業(専攻は、歌舞伎)。1988年、新潮社入社。『芸術新潮』編集部、『週刊新潮』映画演劇担当などをへて、2018年退社。2007年より筑波大学非常勤講師(「変貌するメディアと社会」)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松島 奈巳(マツシマ ナミ)
演劇記者・ライター。1965年、静岡県生まれ。筑波大学日本文学科卒業(専攻は、歌舞伎)。1988年、新潮社入社。『芸術新潮』編集部、『週刊新潮』映画演劇担当などをへて、2018年退社。2007年より筑波大学非常勤講師(「変貌するメディアと社会」)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1章 『BLUE・MOON・BLUE』の謎;第2章 美女軍団から「超・美形」のお墨付き;第3章 月組にはアイドル候補生が集う;第4章 シェイクスピア劇でも、アリスのスピンアウトでも;第5章 若き日の代表傑作は三島文芸ロマン;第6章 ベルばら、エリザ、ワイルド、そして大石静;第7章 2010年代の89期、花組、雪組;第8章 若きエースと「憎しみの連鎖」に挑む;第9章 『ポーの一族』は代表作か?;第10章 明日海りおとは何者だったのか?
もくじ情報:第1章 『BLUE・MOON・BLUE』の謎;第2章 美女軍団から「超・美形」のお墨付き;第3章 月組にはアイドル候補生が集う;第4章 シェイクスピア劇でも、アリスのスピンアウトでも;第5章 若き日の代表傑作は三島文芸ロマン;第6章 ベルばら、エリザ、ワイルド、そして大石静;第7章 2010年代の89期、花組、雪組;第8章 若きエースと「憎しみの連鎖」に挑む;第9章 『ポーの一族』は代表作か?;第10章 明日海りおとは何者だったのか?