ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東洋経済新報社
出版年月:2021年10月
ISBN:978-4-492-04698-2
275P 19cm
3000以上の家計を診断した人気FPが教えるお金・仕事・家事の不安がなくなる共働き夫婦最強の教科書
内藤眞弓/著
組合員価格 税込 1,568
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:ファイナンシャル・プランナーとして25年、3000件以上相談業務を続けてきた著者による、「夫婦のお金と働き方・生き方」の本。
両親に無理のない範囲でサポート依頼。突然の保育園からの電話に慌てずに済む交渉術。できる夫婦が「ライフプラン表」を使う理由。意外に知らない「子育てサポート」サービスあれこれ。料理も掃除も「シンプル化」「外注」が即効薬…ちょっとした工夫で生活が変わる!便利家電を今すぐ買うべき理由。「パパ友」「ママ友」との正しいつき合い方。短時間勤務は最後の手段にする。「扶養の範囲で働く」ではジリ貧に。習い事の時間を有効活用…うまくいっている家庭のスゴ技全公開、よくあるお悩みを一挙…(続く
内容紹介:ファイナンシャル・プランナーとして25年、3000件以上相談業務を続けてきた著者による、「夫婦のお金と働き方・生き方」の本。
両親に無理のない範囲でサポート依頼。突然の保育園からの電話に慌てずに済む交渉術。できる夫婦が「ライフプラン表」を使う理由。意外に知らない「子育てサポート」サービスあれこれ。料理も掃除も「シンプル化」「外注」が即効薬…ちょっとした工夫で生活が変わる!便利家電を今すぐ買うべき理由。「パパ友」「ママ友」との正しいつき合い方。短時間勤務は最後の手段にする。「扶養の範囲で働く」ではジリ貧に。習い事の時間を有効活用…うまくいっている家庭のスゴ技全公開、よくあるお悩みを一挙解決!
もくじ情報:序章 親世代と同じ生活はできない5つの理由;第1章 ステップ1:家計管理で今すぐできる5つのこと;第2章 ステップ2:家事で今すぐできる5つのこと;第3章 ステップ3:育児で今すぐできる5つのこと;第4章 ステップ4:職場で今すぐできる5つのこと;第5章 ステップ5:ママ友・パパ友・ご近所づき合い・両親との関係でできる5つのこと;第6章 産休・育休期、乳幼児期、小1の壁、中学受験の乗り越え方;終章 妻と夫が「共働きの壁」を克服すべき5つの理由
著者プロフィール
内藤 眞弓(ナイトウ マユミ)
1956年香川県生まれ。大手生命保険会社勤務の後、ファイナンシャルプランナー(FP)として独立。1996年から約5年間、公的機関において一般生活者対象のマネー相談を担当。現在は、金融機関に属さない独立系FP会社である生活設計塾クルーの創立メンバーとして、講演・セミナー等の講師としても活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内藤 眞弓(ナイトウ マユミ)
1956年香川県生まれ。大手生命保険会社勤務の後、ファイナンシャルプランナー(FP)として独立。1996年から約5年間、公的機関において一般生活者対象のマネー相談を担当。現在は、金融機関に属さない独立系FP会社である生活設計塾クルーの創立メンバーとして、講演・セミナー等の講師としても活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)