|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
内藤 眞弓(ナイトウ マユミ)
1956年、香川県高松市生まれ。大手生命保険会社に13年間勤務の後、1996年にファイナンシャルプランナーとして独立し、相談業務、執筆、講演活動を行う。2002年、(株)生活設計塾クルー設立に参画し取締役に就任。2021年、立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科(現・社会デザイン研究科)にて博士号を授与される。2025年より、内藤眞弓行政書士オフィス代表として行政書士業務を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 内藤 眞弓(ナイトウ マユミ)
1956年、香川県高松市生まれ。大手生命保険会社に13年間勤務の後、1996年にファイナンシャルプランナーとして独立し、相談業務、執筆、講演活動を行う。2002年、(株)生活設計塾クルー設立に参画し取締役に就任。2021年、立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科(現・社会デザイン研究科)にて博士号を授与される。2025年より、内藤眞弓行政書士オフィス代表として行政書士業務を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:第1章 「招かれざる同僚」であった女性医師;第2章 子育て女性医師のキャリアの経路は3パターン;第3章 類型1:一貫して常勤;第4章 類型2:一時非常勤のち常勤;第5章 類型3:非常勤転換後、常勤医に復帰しなかったパターン;第6章 類型4:子育て真っただ中の女性医師;第7章 「招かれざる同僚」問題の将来を展望する;第8章 女性医師は男性医師と同等のキャリアを歩めるか;第9章 医師以外の女性のパターン;第10章 女性医師と一般就労に共通する生涯キャリアという視点
もくじ情報:第1章 「招かれざる同僚」であった女性医師;第2章 子育て女性医師のキャリアの経路は3パターン;第3章 類型1:一貫して常勤;第4章 類型2:一時非常勤のち常勤;第5章 類型3:非常勤転換後、常勤医に復帰しなかったパターン;第6章 類型4:子育て真っただ中の女性医師;第7章 「招かれざる同僚」問題の将来を展望する;第8章 女性医師は男性医師と同等のキャリアを歩めるか;第9章 医師以外の女性のパターン;第10章 女性医師と一般就労に共通する生涯キャリアという視点