|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
上田 秀人(ウエダ ヒデト)
1959年大阪府生まれ。歯科医師。97年に第20回小説クラブ新人賞佳作に入選しデビュー。2010年『孤闘 立花宗茂』で第16回中山義秀文学賞受賞。2014年「奥右筆秘帳」シリーズで第3回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上田 秀人(ウエダ ヒデト)
1959年大阪府生まれ。歯科医師。97年に第20回小説クラブ新人賞佳作に入選しデビュー。2010年『孤闘 立花宗茂』で第16回中山義秀文学賞受賞。2014年「奥右筆秘帳」シリーズで第3回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
吉良義冬は、江戸城内で突如、目付の立花主膳正に、嫡男・三郎義央の所在を追及された。旗本の監察を役目とする目付の目的はいったい何なのか?義冬の機転でその場を乗り切ったと思えたが―。一方、京で弾正尹らに襲われた三郎と近衛基煕は、後水尾上皇の命に従い、昇殿することになった。後西天皇に謁見し、事件を報告した三郎と近衛基煕は、事態の収拾…(続く)
吉良義冬は、江戸城内で突如、目付の立花主膳正に、嫡男・三郎義央の所在を追及された。旗本の監察を役目とする目付の目的はいったい何なのか?義冬の機転でその場を乗り切ったと思えたが―。一方、京で弾正尹らに襲われた三郎と近衛基煕は、後水尾上皇の命に従い、昇殿することになった。後西天皇に謁見し、事件を報告した三郎と近衛基煕は、事態の収拾を命じられるが…。大人気書き下ろし時代小説、シリーズ第5弾。