ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:講談社
出版年月:2022年10月
ISBN:978-4-06-529626-4
284P 15cm
ifの世界線 改変歴史SFアンソロジー/講談社タイガ フC-04
石川宗生/著 小川一水/著 斜線堂有紀/著 伴名練/著 宮内悠介/著
組合員価格 税込 683
(通常価格 税込 759円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:ようこそ、「もしも」が詰まった幻想の世界へ。今をときめくSFの名手たちが紡ぐ、改変歴史アンソロジー!
歴史は変えられる―物語ならば。石川宗生が描く、死ぬまで踊り続ける奇病が蔓延したイタリア。宮内悠介が描く、1965年に起きた世界初のSNS炎上事件。斜線堂有紀が描く、和歌を“詠訳”する平安時代。小川一水が描く、巨大な石壁が築かれた石の町、江戸。伴名練が描く、死の未来を回避し続けるジャンヌ・ダルク。色とりどりの“if”の世界に飛び込む、珠玉のSFアンソロジー。
内容紹介:ようこそ、「もしも」が詰まった幻想の世界へ。今をときめくSFの名手たちが紡ぐ、改変歴史アンソロジー!
歴史は変えられる―物語ならば。石川宗生が描く、死ぬまで踊り続ける奇病が蔓延したイタリア。宮内悠介が描く、1965年に起きた世界初のSNS炎上事件。斜線堂有紀が描く、和歌を“詠訳”する平安時代。小川一水が描く、巨大な石壁が築かれた石の町、江戸。伴名練が描く、死の未来を回避し続けるジャンヌ・ダルク。色とりどりの“if”の世界に飛び込む、珠玉のSFアンソロジー。
著者プロフィール
石川 宗生(イシカワ ムネオ)
作家、翻訳者。2018年、創元SF短編賞を受賞した「吉田同名」を含む短編集『半分世界』でデビュー
石川 宗生(イシカワ ムネオ)
作家、翻訳者。2018年、創元SF短編賞を受賞した「吉田同名」を含む短編集『半分世界』でデビュー