ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:文理閣
出版年月:2023年12月
ISBN:978-4-89259-948-4
99P 21cm
唯物論と現代 68(2023.12)/現代社会の政治とイデオロギー
関西唯物論研究会/編集
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:論文(ロシアから見たウクライナ戦争―不凍港を取り戻したいロシア;コロナと極右と陰謀論―新型コロナ・パンデミックにおけるドイツの状況をめぐって;一九五〇年代サークル運動論再考―高木宏夫『日本の新興宗教』を手がかりとして;エンゲルスの『自然の弁証法』を読む―科学の理解をひろげるために);読書ノート(塩田潤『危機の時代の市民と政党―アイスランドのラディカル・デモクラシー』について;鰺坂真『日本唯物論史を学ぶ』について);書評(尾川昌法『新版 写真で見る水平運動史』;菅野礼司・南原律子『物理学の理論的系譜』;ルビンシュテイン著/小野隆信訳『人間と世界』)
もくじ情報:論文(ロシアから見たウクライナ戦争―不凍港を取り戻したいロシア;コロナと極右と陰謀論―新型コロナ・パンデミックにおけるドイツの状況をめぐって;一九五〇年代サークル運動論再考―高木宏夫『日本の新興宗教』を手がかりとして;エンゲルスの『自然の弁証法』を読む―科学の理解をひろげるために);読書ノート(塩田潤『危機の時代の市民と政党―アイスランドのラディカル・デモクラシー』について;鰺坂真『日本唯物論史を学ぶ』について);書評(尾川昌法『新版 写真で見る水平運動史』;菅野礼司・南原律子『物理学の理論的系譜』;ルビンシュテイン著/小野隆信訳『人間と世界』)