|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
ひきた よしあき(ヒキタ ヨシアキ)
スピーチライター、コミュニケションコンサルタント。株式会社Smile Words代表取締役。1984年、早稲田大学法学部卒。学生時代より『早稲田文学』学生編集委員を務め、NHK「クイズ面白ゼミナール」では鈴木健二氏に師事し、クイズ制作で活躍。博報堂に入社後、CMプランナー、クリエイティブプロデューサーとして、数々のCMを手がける。政治、行政、大手企業などのスピーチライターとしても活動し、ズバ抜けた文才に多くのエグゼクティブから指名が殺到する。現在は、(株)Smile Wordsを設立し講演活動を行うほか、オンライン学習サイトSchooに登壇するなど、日本語…() ひきた よしあき(ヒキタ ヨシアキ)
スピーチライター、コミュニケションコンサルタント。株式会社Smile Words代表取締役。1984年、早稲田大学法学部卒。学生時代より『早稲田文学』学生編集委員を務め、NHK「クイズ面白ゼミナール」では鈴木健二氏に師事し、クイズ制作で活躍。博報堂に入社後、CMプランナー、クリエイティブプロデューサーとして、数々のCMを手がける。政治、行政、大手企業などのスピーチライターとしても活動し、ズバ抜けた文才に多くのエグゼクティブから指名が殺到する。現在は、(株)Smile Wordsを設立し講演活動を行うほか、オンライン学習サイトSchooに登壇するなど、日本語の素晴らしさ、コミュニケーションの重要性を様々な角度からアプローチし、広い世代に伝えている。また、大阪芸術大学、明治大学、慶応MCCなどの講義では「一生ものの考える力が身につく」と学生や社会人から支持を集める |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会議・商談・プレゼン、企画書・報連相・SNS etc…言語化できない学生・社会人を救った渾身のメソッド30。
もくじ情報:はじめに 「思いを言葉にする力」を自分のものにしたいあなたへ;Day1 頭の中にあるものを知る;Day2 考える習慣をつける;Day3 論理的に発想する力をつける;Day4 真に伝わる表現力を磨く;Day5 言葉に説得力を持たせる;おわりに 自分自身を決…(続く)
会議・商談・プレゼン、企画書・報連相・SNS etc…言語化できない学生・社会人を救った渾身のメソッド30。
もくじ情報:はじめに 「思いを言葉にする力」を自分のものにしたいあなたへ;Day1 頭の中にあるものを知る;Day2 考える習慣をつける;Day3 論理的に発想する力をつける;Day4 真に伝わる表現力を磨く;Day5 言葉に説得力を持たせる;おわりに 自分自身を決めつけなければ、必ず道はひらく