ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:インターブックス
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-924914-95-7
90P 21cm
心とからだを調えるイス坐禅
横田南嶺/著
組合員価格 税込 1,568
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
イス坐禅で日常生活の質が変わってきます。QRコード付きで動画と一緒に学べます。飛行機で新幹線で。在宅でもオフィスでも。10分あれば。
もくじ情報:第一章 イス坐禅への道(坐り抜いてたどり着いた私の坐禅;頑張りすぎると人間はそれに固執する;矯正によって作られた正しい姿勢は必ず崩れる;だれでも楽に集中できる「イス坐禅」を考案;大切なのは腰をしっかり立てること;非日常の世界を楽しみ、日常に坐禅を取り入れる;坐禅とは自分の中にある余計なものを取り去ること);第二章 イス坐禅のやり方(イスの選び方、坐り方;イス坐禅の準備運動;イス坐禅の実践;イス坐禅の効用)
イス坐禅で日常生活の質が変わってきます。QRコード付きで動画と一緒に学べます。飛行機で新幹線で。在宅でもオフィスでも。10分あれば。
もくじ情報:第一章 イス坐禅への道(坐り抜いてたどり着いた私の坐禅;頑張りすぎると人間はそれに固執する;矯正によって作られた正しい姿勢は必ず崩れる;だれでも楽に集中できる「イス坐禅」を考案;大切なのは腰をしっかり立てること;非日常の世界を楽しみ、日常に坐禅を取り入れる;坐禅とは自分の中にある余計なものを取り去ること);第二章 イス坐禅のやり方(イスの選び方、坐り方;イス坐禅の準備運動;イス坐禅の実践;イス坐禅の効用)
著者プロフィール
横田 南嶺(ヨコタ ナンレイ)
臨済宗円覚寺派管長。花園大学総長。1964年和歌山県生まれ。大学在学中に出家得度し、卒業と同時に京都建仁寺僧堂で修行。1991年より円覚寺僧堂で修行し、1999年、円覚寺僧堂師家に就任。2010年、同管長に就任。2017年、花園大学総長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横田 南嶺(ヨコタ ナンレイ)
臨済宗円覚寺派管長。花園大学総長。1964年和歌山県生まれ。大学在学中に出家得度し、卒業と同時に京都建仁寺僧堂で修行。1991年より円覚寺僧堂で修行し、1999年、円覚寺僧堂師家に就任。2010年、同管長に就任。2017年、花園大学総長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)