ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-04-703746-5
445P 19cm
豊臣秀吉研究 上/角川選書 1402 角川選書クラシックス
桑田忠親/著
組合員価格 税込 3,049
(通常価格 税込 3,388円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:これが秀吉研究の最高峰!上巻は人物・軍事・外交・経済・家臣を収録。今なお研究の最前線に位置し、秀吉研究の「必読書」であり続ける、戦国史の大家による驚異的集大成。新たに解説を付して、ここに復刊。上巻解説は、2026年大河ドラマ「豊臣兄弟!」時代考証の柴 裕之 氏。
天下人にして、三英傑の一人である豊臣秀吉。数多ある研究の中でも、本書はあらゆる側面から人物像に迫ったものとして、類例が無いと評価されてきた。その先駆的な成果から、今なお秀吉研究の必読書であり続けている。復刊にあたって上下二冊に分冊し、上巻には人物・軍事・外交・経済・家臣にまつわる第三部第五章までを収録する。また、各章の概要や…(続く
内容紹介:これが秀吉研究の最高峰!上巻は人物・軍事・外交・経済・家臣を収録。今なお研究の最前線に位置し、秀吉研究の「必読書」であり続ける、戦国史の大家による驚異的集大成。新たに解説を付して、ここに復刊。上巻解説は、2026年大河ドラマ「豊臣兄弟!」時代考証の柴 裕之 氏。
天下人にして、三英傑の一人である豊臣秀吉。数多ある研究の中でも、本書はあらゆる側面から人物像に迫ったものとして、類例が無いと評価されてきた。その先駆的な成果から、今なお秀吉研究の必読書であり続けている。復刊にあたって上下二冊に分冊し、上巻には人物・軍事・外交・経済・家臣にまつわる第三部第五章までを収録する。また、各章の概要や、それらの現在における評価を示す、柴裕之による解説を新たに収める。
もくじ情報:第一部 人物論(素生と生いたち;人間像;太閤伝説;歴史的評価);第二部 天下平定―戦略と戦術(木下藤吉郎の功名;天下人への道;覇権確立;対外経路);第三部 天下統一―政策と統治(関白任官;刀狩;城割;統治政策;豊臣家臣団の形成)
著者プロフィール
桑田 忠親(クワタ タダチカ)
1902年生まれ。國學院大學国文学科卒。東京帝国大学史料編纂官補、立教大学文学部講師、國學院大學文学部教授などを歴任。國學院大學名誉教授。文学博士。勲三等瑞宝章受章。1987年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桑田 忠親(クワタ タダチカ)
1902年生まれ。國學院大學国文学科卒。東京帝国大学史料編纂官補、立教大学文学部講師、國學院大學文学部教授などを歴任。國學院大學名誉教授。文学博士。勲三等瑞宝章受章。1987年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)