ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:宝島社
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-299-07155-2
189P 24cm
教養としての「印象派」見るだけノート
池上英洋/監修
組合員価格 税込 2,090
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:大人気! 累計222万部突破! 「見るだけノート」シリーズの続刊は「印象派」がテーマ。美術は仕事ができるビジネスパーソンにとって必須の教養です。とはいえ、やみくもに美術館へ足を運んでみても、作品を味わい尽くすのはハードルが高いのもまた事実。西洋絵画の中で最も人気の高い「印象派」の読み解き方を東京造形大学・池上英洋教授が入門者にもわかりやすく、イラスト図解で教えます。

【目次】
◇Chapter 1◇
ビジネスパーソンがアートを知ると、
世界はこんなに広がる

◇Chapter 2◇
印象派が生まれるまでの軌跡

◇Chapter 3◇
印象派の夜明け
~第1回印象派展の開催~

◇…(続く
内容紹介:大人気! 累計222万部突破! 「見るだけノート」シリーズの続刊は「印象派」がテーマ。美術は仕事ができるビジネスパーソンにとって必須の教養です。とはいえ、やみくもに美術館へ足を運んでみても、作品を味わい尽くすのはハードルが高いのもまた事実。西洋絵画の中で最も人気の高い「印象派」の読み解き方を東京造形大学・池上英洋教授が入門者にもわかりやすく、イラスト図解で教えます。

【目次】
◇Chapter 1◇
ビジネスパーソンがアートを知ると、
世界はこんなに広がる

◇Chapter 2◇
印象派が生まれるまでの軌跡

◇Chapter 3◇
印象派の夜明け
~第1回印象派展の開催~

◇Chapter 4◇
続々と開かれた印象派展
~第2・3・4回展~

◇Chapter 5◇
強まる内部対立と
役目を終えた印象派展
~第5・6・7・8回展~

◇Chapter 6◇
ポスト印象派の出現
~印象派を超えようとする新潮流~

◇Chapter 7◇
世界の印象派
~海を越えて広がりゆく表現~

【監修】
池上英洋(いけがみ ひでひろ)
美術史家・東京造形大学教授。専攻はイタリアを中心とした西洋美術史・文化史。1967年、広島県生まれ。東京藝術大学卒業、同大学院修士課程修了。主著に『レオナルド・ダ・ヴィンチ 生涯と芸術のすべて』(第4回フォスコ・マライーニ賞受賞)、『死と復活』『西洋美術史入門』(いずれも筑摩書房)、『「失われた名画」の展覧会』(大和書房)、『恋する西洋美術史』『イタリア 24の都市の物語』(いずれも光文社)、『錬金術の歴史』『イタリア・ルネサンス 古典復興の萌芽から終焉まで』(いずれも創元社)など。日本文藝家協会会員。

同じ著者名で検索した本