ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央公論新社
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-12-102877-8
251P 18cm
豊臣秀長 「天下人の賢弟」の実像/中公新書 2877
和田裕弘/著
組合員価格 税込 1,045
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:兄秀吉を天下人に押し上げた豊臣秀長。補佐役にとどまらず、一時は後継候補と目された実力者だった。大河ドラマ主人公の実像に迫る。
兄秀吉を天下人に押し上げた功労者、豊臣秀長。本能寺の変後、山崎・賎ヶ岳の両合戦に従軍して覇権確立に貢献し、四国・九州平定戦で大軍勢を指揮する。大功により紀伊・和泉・大和を拝領。郡山城を居城とし、大和大納言と呼ばれた。忠実無比の補佐役というイメージだが、それにとどまらぬ秀吉の「名代」であり、後継たり得る実力者でもあった。諸大名の信望厚く、豊臣政権を支えながらも志半ばで病没した五十余年の生涯。
もくじ情報:序章 秀長の一族;第一章 謎の前半生;第二章 秀吉の天下取…(続く
内容紹介:兄秀吉を天下人に押し上げた豊臣秀長。補佐役にとどまらず、一時は後継候補と目された実力者だった。大河ドラマ主人公の実像に迫る。
兄秀吉を天下人に押し上げた功労者、豊臣秀長。本能寺の変後、山崎・賎ヶ岳の両合戦に従軍して覇権確立に貢献し、四国・九州平定戦で大軍勢を指揮する。大功により紀伊・和泉・大和を拝領。郡山城を居城とし、大和大納言と呼ばれた。忠実無比の補佐役というイメージだが、それにとどまらぬ秀吉の「名代」であり、後継たり得る実力者でもあった。諸大名の信望厚く、豊臣政権を支えながらも志半ばで病没した五十余年の生涯。
もくじ情報:序章 秀長の一族;第一章 謎の前半生;第二章 秀吉の天下取り;第三章 紀伊・和泉・大和三国の太守;第四章 九州平定戦;第五章 豊臣政権黎明期の柱石;第六章 秀長の交友関係;第七章 秀長の妻子;終章 豊臣家の行く末
著者プロフィール
和田 裕弘(ワダ ヤスヒロ)
1962年(昭和37年)、奈良県に生まれる。戦国史研究家。織豊期研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
和田 裕弘(ワダ ヤスヒロ)
1962年(昭和37年)、奈良県に生まれる。戦国史研究家。織豊期研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)