ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:国書刊行会
出版年月:1998年9月
ISBN:978-4-336-04084-8
274,8P 20cm
レーモン・ルーセルの謎 彼はいかにして或る種の本を書いたか
岡谷公二/著
組合員価格 税込 3,135
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ダダイスト、シュルレアリストの盲目的な崇拝を受け、ミシェル・フーコーを熱狂させ、渋沢龍彦、寺山修司らの偏愛を受けたフランスの作家レーモン・ルーセル。彼の奇矯な生涯、奇妙な創作術、夢幻的な綺想世界を、近年発見された膨大な新資料を交えて論じ、孤独な言語機械ルーセルを浮き彫りにする。
もくじ情報:レーモン・ルーセル小伝;新発見のルーセル;『アフリカの印象』;『アフリカの印象』から『幻のアフリカ』へ;『ロクス・ソルス』;『さかしま』から『ロクス・ソルス』へ;無償の機械、言葉の王国;ダダの中のレーモン・ルーセル;レーモン・ルーセルの演劇;ルーセル=ルソー;ヴェルヌとルーセル;死場所としての島;アディノル…(続く
ダダイスト、シュルレアリストの盲目的な崇拝を受け、ミシェル・フーコーを熱狂させ、渋沢龍彦、寺山修司らの偏愛を受けたフランスの作家レーモン・ルーセル。彼の奇矯な生涯、奇妙な創作術、夢幻的な綺想世界を、近年発見された膨大な新資料を交えて論じ、孤独な言語機械ルーセルを浮き彫りにする。
もくじ情報:レーモン・ルーセル小伝;新発見のルーセル;『アフリカの印象』;『アフリカの印象』から『幻のアフリカ』へ;『ロクス・ソルス』;『さかしま』から『ロクス・ソルス』へ;無償の機械、言葉の王国;ダダの中のレーモン・ルーセル;レーモン・ルーセルの演劇;ルーセル=ルソー;ヴェルヌとルーセル;死場所としての島;アディノルファの新たな発見―ルーセルの遺稿から