ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:冨山房インターナショナル
出版年月:2007年11月
ISBN:978-4-902385-51-9
205P 20cm
南海漂蕩 ミクロネシアに魅せられた土方久功・杉浦佐助・中島敦
岡谷公二/著
組合員価格 税込 2,508
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
文学賞情報:2008年21回和辻哲郎文化賞・一般部門受賞
南の島へ―自由の旅人たちの若き魂の遍歴。“日本のゴーギャン”土方久功、幻の彫刻家・杉浦佐助。文学の鬼才・中島敦。いま甦るその豊穣なる生と死。
もくじ情報:南方行の系譜(南の思想に生きたゴーギャン;西欧の画家・文人たちの南への系譜;南洋に渡った日本人画家たち ほか);南海漂蕩―杉浦佐助の生と死(三河の宮大工杉浦佐助;南洋へ飛び出す;土方久功の南洋行 ほか);パラオ好日―土方久功と中島敦(中島敦、パラオへ;土方久功との交流;ガルミズ行 ほか)
文学賞情報:2008年21回和辻哲郎文化賞・一般部門受賞
南の島へ―自由の旅人たちの若き魂の遍歴。“日本のゴーギャン”土方久功、幻の彫刻家・杉浦佐助。文学の鬼才・中島敦。いま甦るその豊穣なる生と死。
もくじ情報:南方行の系譜(南の思想に生きたゴーギャン;西欧の画家・文人たちの南への系譜;南洋に渡った日本人画家たち ほか);南海漂蕩―杉浦佐助の生と死(三河の宮大工杉浦佐助;南洋へ飛び出す;土方久功の南洋行 ほか);パラオ好日―土方久功と中島敦(中島敦、パラオへ;土方久功との交流;ガルミズ行 ほか)
著者プロフィール
岡谷 公二(オカヤ コウジ)
1929年生まれ。東京大学文学部美学美術史学科卒業。現在、跡見学園女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡谷 公二(オカヤ コウジ)
1929年生まれ。東京大学文学部美学美術史学科卒業。現在、跡見学園女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)