ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:研文出版
出版年月:2001年11月
ISBN:978-4-87636-203-5
309P 22cm
深まる侵略屈折する抵抗 1930年-40年代の日・中のはざま
宇野重昭/編
組合員価格 税込 5,748
(通常価格 税込 6,050円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:序 深まる侵略屈折する抵抗;1 日本企業による経済侵略;2 初期「満洲国」における財政制度の構築;3 東北における初期の抗日闘争―馬占山抗日戦記;4 日中戦争下の東南アジア華僑;5 関東州における対中国人中等教育―旅順第二中学校;6 抗戦期における大学教育と知識人―西南聯合大学をめぐって;7 日本占領下の上海文学―華文女性月刊誌『女声』をめぐって;8 抗戦下の中国民衆の生活世界;9 『新満洲』の「国策雑誌」の実体
もくじ情報:序 深まる侵略屈折する抵抗;1 日本企業による経済侵略;2 初期「満洲国」における財政制度の構築;3 東北における初期の抗日闘争―馬占山抗日戦記;4 日中戦争下の東南アジア華僑;5 関東州における対中国人中等教育―旅順第二中学校;6 抗戦期における大学教育と知識人―西南聯合大学をめぐって;7 日本占領下の上海文学―華文女性月刊誌『女声』をめぐって;8 抗戦下の中国民衆の生活世界;9 『新満洲』の「国策雑誌」の実体
著者プロフィール
宇野 重昭(ウノ シゲアキ)
1930年生まれ。東京大学大学院社会科学研究科国際関係論専攻博士課程終了(社会学博士)。島根県立大学長、成蹊大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宇野 重昭(ウノ シゲアキ)
1930年生まれ。東京大学大学院社会科学研究科国際関係論専攻博士課程終了(社会学博士)。島根県立大学長、成蹊大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)