ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:国際書院
出版年月:2002年6月
ISBN:978-4-87791-116-4
580P 21cm
北東アジア研究と開発研究
宇野重昭/編
組合員価格 税込 6,061
(通常価格 税込 6,380円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
北東アジア研究、中国研究、開発研究、国際関係・国際コミュニケーション研究といった角度から、本書ではグローバリゼーションの開放性とローカリゼーションの固有性との調和・統合の姿を追求する。
もくじ情報:第1編 北東アジア研究(北東アジア研究総論;北東アジア歴史地理研究総論 ほか);第2編 中国研究(新中国建国前後の日中貿易―民間団体の動向を中心に;日中関係論における感情と理性―東史郎裁判を巡る論争から ほか);第3編 開発研究(開発学の構想と北東アジア;日本社会論の一考察―日本社会と企業システムに関する認識の変容 ほか);第4編 国際関係・国際コミュニケーション研究(日本の国際関係における人間の安…(続く
北東アジア研究、中国研究、開発研究、国際関係・国際コミュニケーション研究といった角度から、本書ではグローバリゼーションの開放性とローカリゼーションの固有性との調和・統合の姿を追求する。
もくじ情報:第1編 北東アジア研究(北東アジア研究総論;北東アジア歴史地理研究総論 ほか);第2編 中国研究(新中国建国前後の日中貿易―民間団体の動向を中心に;日中関係論における感情と理性―東史郎裁判を巡る論争から ほか);第3編 開発研究(開発学の構想と北東アジア;日本社会論の一考察―日本社会と企業システムに関する認識の変容 ほか);第4編 国際関係・国際コミュニケーション研究(日本の国際関係における人間の安全保障と環境安全保障;ポスト冷戦期における日本の安全保障―国家・個人・地域の可能性 ほか);第5編 編集者座談会―北東アジア研究と開発研究