|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
古田 亮(フルタ リョウ)
1964年生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程中退。東京国立博物館勤務を経て、東京国立近代美術館企画課主任研究官。専攻は近代日本美術史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 古田 亮(フルタ リョウ)
1964年生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程中退。東京国立博物館勤務を経て、東京国立近代美術館企画課主任研究官。専攻は近代日本美術史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:序章 二人の画家、二つの近代;第1章 狩野芳崖の生涯;第2章 高橋由一の生涯;第3章 芳崖、由一、狩野派から近代絵画へ;第4章 スケッチブックに見るひとつの近代;第5章 由一、油絵による近代画の創始;第6章 芳崖の絶筆『悲母観音』をめぐって;終章 二つの近代、その後
もくじ情報:序章 二人の画家、二つの近代;第1章 狩野芳崖の生涯;第2章 高橋由一の生涯;第3章 芳崖、由一、狩野派から近代絵画へ;第4章 スケッチブックに見るひとつの近代;第5章 由一、油絵による近代画の創始;第6章 芳崖の絶筆『悲母観音』をめぐって;終章 二つの近代、その後