ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央経済社
出版年月:2008年12月
ISBN:978-4-502-66460-1
312P 21cm
サービス産業の国際展開/シリーズ国際ビジネス 4
江夏健一/編 大東和武司/編 藤沢武史/編
組合員価格 税込 3,344
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
小売などの伝統的な分野と情報などの後発の分野についてビジネス展開の特徴と課題を解説。
小売などの伝統的な分野と情報などの後発の分野についてビジネス展開の特徴と課題を解説。
内容紹介・もくじなど
世界的な規制緩和の流れを受け、国内外でサービス業の活動や役割に変化が生じてきた。サービス貿易が生産物の貿易を上回って伸び、サービス貿易の拡大に比例して、サービス産業における多国籍化も進展している。今日ではサービスの適用範囲が拡がり、仲介サービスのみならず、情報、ノウハウ、スキルを移転して活用するタイプのサービス業も重要性を増している。拡大著しいサービス産業について事例を交えてわかりやすく解説する。
もくじ情報:サービス企業の国際化;第1部 小売・運送・商社(小売サービスの国際展開;外航海運業における船舶管理と船員戦略;航空輸送サービスの国際展開―規制緩和を契機とする米国航空輸送事業の国際再編;…(続く
世界的な規制緩和の流れを受け、国内外でサービス業の活動や役割に変化が生じてきた。サービス貿易が生産物の貿易を上回って伸び、サービス貿易の拡大に比例して、サービス産業における多国籍化も進展している。今日ではサービスの適用範囲が拡がり、仲介サービスのみならず、情報、ノウハウ、スキルを移転して活用するタイプのサービス業も重要性を増している。拡大著しいサービス産業について事例を交えてわかりやすく解説する。
もくじ情報:サービス企業の国際化;第1部 小売・運送・商社(小売サービスの国際展開;外航海運業における船舶管理と船員戦略;航空輸送サービスの国際展開―規制緩和を契機とする米国航空輸送事業の国際再編;総合商社の国際展開);第2部 専門サービス(プロフェッショナル・サービスの国際展開―知財機動集約型多国籍組織のMDP戦略;コンサルティング・サービスの国際展開;高度専門的知識サービスの伝承と組織哲学);第3部 情報・教育・余暇(ソフト開発企業国際化の分析フレームと理論;語学ビジネスの国際展開―ベルリッツのケース;子どもキャリア教育テーマパークの導入事例;コンテンツ・ビジネスの国際展開)
著者プロフィール
江夏 健一(エナツ ケンイチ)
早稲田大学名誉教授。ハリウッド大学院大学特命教授。早稲田大学大学院商学研究科博士課程修了。商学博士(早稲田大学)。近畿大学教授、関西学院大学教授等を経て、現職。国際ビジネス研究学会前会長
江夏 健一(エナツ ケンイチ)
早稲田大学名誉教授。ハリウッド大学院大学特命教授。早稲田大学大学院商学研究科博士課程修了。商学博士(早稲田大学)。近畿大学教授、関西学院大学教授等を経て、現職。国際ビジネス研究学会前会長