ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央経済社
出版年月:2008年12月
ISBN:978-4-502-66470-0
230P 21cm
グローバル企業の市場創造/シリーズ国際ビジネス 3
江夏健一/編 高井透/編 土井一生/編 菅原秀幸/編
組合員価格 税込 2,717
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
新製品開発、新規事業、特定国への市場参入など、多様な事例を収録したケース集。
新製品開発、新規事業、特定国への市場参入など、多様な事例を収録したケース集。
内容紹介・もくじなど
ある事例は知識移転という視点から、ある事例は親会社と子会社という視点から市場創造というテーマに接近している。さらに、新しい市場をつくりだすための組織的な仕組みについても言及し、市場創造とそれをつくりだす組織の仕組みの両方を視野に入れて分析した事例集。
もくじ情報:第1部 製造業のグローバル市場創造(革新的製品は周辺市場に活路を見いだせ―住友スリーエムの事例;知識移転が市場を創り出す―資生堂の事例;技術へのこだわりがグローバル化を加速する―ニコンの事例;リードマーケットから世界へ飛躍する―アプライドマテリアルズの事例;新市場開拓はブランド構築から―TOTOの事例);第2部 サービス業のグローバル…(続く
ある事例は知識移転という視点から、ある事例は親会社と子会社という視点から市場創造というテーマに接近している。さらに、新しい市場をつくりだすための組織的な仕組みについても言及し、市場創造とそれをつくりだす組織の仕組みの両方を視野に入れて分析した事例集。
もくじ情報:第1部 製造業のグローバル市場創造(革新的製品は周辺市場に活路を見いだせ―住友スリーエムの事例;知識移転が市場を創り出す―資生堂の事例;技術へのこだわりがグローバル化を加速する―ニコンの事例;リードマーケットから世界へ飛躍する―アプライドマテリアルズの事例;新市場開拓はブランド構築から―TOTOの事例);第2部 サービス業のグローバル市場創造(安全と安心のサービス創造―セコムの事例;コーディフィケーションによる競争優位性―アクセンチュアの事例;進出先とのWin‐Winの関係構築―イオンの事例;海外市場で迅速に事業基盤を確立する―ワーナー・ブラザース・インターナショナル・シアターズの事例;環境変化をテコにしたグローバル展開―JTBの事例)
著者プロフィール
江夏 健一(エナツ ケンイチ)
早稲田大学名誉教授、ハリウッド大学院大学特命教授。早稲田大学大学院商学研究科博士課程修了。商学博士(早稲田大学)。近畿大学教授、関西学院大学教授等を経て、現職。国際ビジネス研究学会前会長
江夏 健一(エナツ ケンイチ)
早稲田大学名誉教授、ハリウッド大学院大学特命教授。早稲田大学大学院商学研究科博士課程修了。商学博士(早稲田大学)。近畿大学教授、関西学院大学教授等を経て、現職。国際ビジネス研究学会前会長