ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:生産性出版
出版年月:2010年2月
ISBN:978-4-8201-1938-8
267P 20cm
大正に学ぶ企業倫理 激動する時代と新たな価値観の芽生え
弦間明/監修 荒蒔康一郎/監修 小林俊治/監修 日本取締役協会/編
組合員価格 税込 2,926
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
大戦景気、成金、そして不協和音。社会の歪み・個人の尊重・企業の社会化・目覚める経営者。歴史は繰り返す。揺れ動いた時代を新たに見つめ直し、企業と社会のあり方を探る。
もくじ情報:第1章 大正時代の企業と社会;第2章 成金の盛衰と実業家のヒューマニズム;第3章 自動車産業等国産化の芽生えとその背景;第4章 大正時代の企業経営にみるイノベーションと企業倫理;第5章 大正時代の野村財閥;第6章 根津嘉一郎と東武鉄道;第7章 大正時代の商社;第8章 座談会―大正に学ぶ企業倫理
大戦景気、成金、そして不協和音。社会の歪み・個人の尊重・企業の社会化・目覚める経営者。歴史は繰り返す。揺れ動いた時代を新たに見つめ直し、企業と社会のあり方を探る。
もくじ情報:第1章 大正時代の企業と社会;第2章 成金の盛衰と実業家のヒューマニズム;第3章 自動車産業等国産化の芽生えとその背景;第4章 大正時代の企業経営にみるイノベーションと企業倫理;第5章 大正時代の野村財閥;第6章 根津嘉一郎と東武鉄道;第7章 大正時代の商社;第8章 座談会―大正に学ぶ企業倫理
著者プロフィール
弦間 明(ゲンマ アキラ)
株式会社資生堂相談役。1934年山梨県生まれ。59年3月早稲田大学を卒業し、同年4月株式会社資生堂入社。82年資生堂コスメティチ(イタリア)社長、87年取締役チェイン部長、代表取締役専務、副社長を歴任後、97年代表取締役社長に就任。2001年会長、03年に相談役。02年フランス共和国国家功労章受章。05年旭日中綬章受章
弦間 明(ゲンマ アキラ)
株式会社資生堂相談役。1934年山梨県生まれ。59年3月早稲田大学を卒業し、同年4月株式会社資生堂入社。82年資生堂コスメティチ(イタリア)社長、87年取締役チェイン部長、代表取締役専務、副社長を歴任後、97年代表取締役社長に就任。2001年会長、03年に相談役。02年フランス共和国国家功労章受章。05年旭日中綬章受章