ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明石書店
出版年月:2011年10月
ISBN:978-4-7503-3465-3
249P 22cm
イギリスの子どもアドボカシー その政策と実践
堀正嗣/編著 栄留里美/著 河原畑優子/著 ジェーン・ダリンプル/著
組合員価格 税込 3,971
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:イギリスの子どもアドボカシーを理解するために;イギリスの子ども政策における参加とアドボカシー;子どもコミッショナーによるアドボカシー実践―ウェールズと北アイルランドを中心に;子どもコミッショナーの意義と課題―スコットランド・イングランドを中心に;イギリスの子ども保護ソーシャルワークの特徴と子ども参加;ウィルトシャー州における独立アドボケイトの実際―ファミリー・グループ・カンファレンスを中心に;ファミリーグループ・カンファレンスにおける独立アドボケイトの意義と課題;ウェールズの苦情解決制度における子どもアドボカシー;障害児の参加とアドボカシー;子どもアドボケイトの養成と提供;社会的養…(続く
もくじ情報:イギリスの子どもアドボカシーを理解するために;イギリスの子ども政策における参加とアドボカシー;子どもコミッショナーによるアドボカシー実践―ウェールズと北アイルランドを中心に;子どもコミッショナーの意義と課題―スコットランド・イングランドを中心に;イギリスの子ども保護ソーシャルワークの特徴と子ども参加;ウィルトシャー州における独立アドボケイトの実際―ファミリー・グループ・カンファレンスを中心に;ファミリーグループ・カンファレンスにおける独立アドボケイトの意義と課題;ウェールズの苦情解決制度における子どもアドボカシー;障害児の参加とアドボカシー;子どもアドボケイトの養成と提供;社会的養護とピアアドボカシー ボイス・フロム・ケアの取り組みから;障害児とシステムアドボカシー 障害児協議会の取り組みから;英国における子どもアドボカシーサービスの発展と今日的課題
著者プロフィール
堀 正嗣(ホリ マサツグ)
熊本学園大学社会福祉学部教授・社団法人子ども情報研究センター副所長。University of Leeds障害研究センター客員研究員(2009.9‐2010.8)
堀 正嗣(ホリ マサツグ)
熊本学園大学社会福祉学部教授・社団法人子ども情報研究センター副所長。University of Leeds障害研究センター客員研究員(2009.9‐2010.8)