ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東北大学出版会
出版年月:2012年3月
ISBN:978-4-86163-189-4
540P 19cm
建築遺産保存と再生の思考 災害・空間・歴史
野村俊一/編 是澤紀子/編
組合員価格 税込 3,449
(通常価格 税込 3,630円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
東日本大震災建築の行方は?―「歴史的建造物」を読み解くための6つのキーワード。
もくじ情報:第1章 理念―復興の眼差し;第2章 文化―更新される歴史と文化財;第3章 手法―修復の創造性;第4章 空間―過去の読解とその作法;第5章 活用―潜在する再生力;第6章 産業―自活するコミュニティ
東日本大震災建築の行方は?―「歴史的建造物」を読み解くための6つのキーワード。
もくじ情報:第1章 理念―復興の眼差し;第2章 文化―更新される歴史と文化財;第3章 手法―修復の創造性;第4章 空間―過去の読解とその作法;第5章 活用―潜在する再生力;第6章 産業―自活するコミュニティ
著者プロフィール
野村 俊一(ノムラ シュンイチ)
建築史学。1975年東京都生まれ。2006年明治大学大学院理工学研究科建築学専攻後期博士課程修了。博士(工学)。東京藝術大学美術学部建築科教育研究助手、東京大学特別研究員、日本学術振興会特別研究員(PD)を経て、東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻助教。日本建築学会奨励賞(論文)、前田記念工学振興財団前田工学賞(年間優秀博士論文賞)、花王芸術・科学財団美術に関する研究奨励賞ほか受賞
野村 俊一(ノムラ シュンイチ)
建築史学。1975年東京都生まれ。2006年明治大学大学院理工学研究科建築学専攻後期博士課程修了。博士(工学)。東京藝術大学美術学部建築科教育研究助手、東京大学特別研究員、日本学術振興会特別研究員(PD)を経て、東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻助教。日本建築学会奨励賞(論文)、前田記念工学振興財団前田工学賞(年間優秀博士論文賞)、花王芸術・科学財団美術に関する研究奨励賞ほか受賞