|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
寺西 貞弘(テラニシ サダヒロ)
1953年、大阪府摂津市に生まれる。関西大学文学部史学科卒業(日本古代史専攻)。関西大学大学院博士課程後期課程修了、文学博士。元・和歌山市立博物館館長、有田市郷土資料館学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 寺西 貞弘(テラニシ サダヒロ)
1953年、大阪府摂津市に生まれる。関西大学文学部史学科卒業(日本古代史専攻)。関西大学大学院博士課程後期課程修了、文学博士。元・和歌山市立博物館館長、有田市郷土資料館学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:1 古代史の中の和歌浦(古代の行幸と和歌浦;古代の和歌浦行幸とその景観美;吹上と和歌浦);2 中世史の中の和歌浦(寺社参詣と和歌浦;新玉津神社と和歌浦;飛鳥井雅永と和歌浦);3 近世史の中の和歌浦(天下人秀吉と和歌浦;紀州東照宮と和歌浦;六義園と和歌浦)
もくじ情報:1 古代史の中の和歌浦(古代の行幸と和歌浦;古代の和歌浦行幸とその景観美;吹上と和歌浦);2 中世史の中の和歌浦(寺社参詣と和歌浦;新玉津神社と和歌浦;飛鳥井雅永と和歌浦);3 近世史の中の和歌浦(天下人秀吉と和歌浦;紀州東照宮と和歌浦;六義園と和歌浦)