ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ミネルヴァ書房
出版年月:2016年5月
ISBN:978-4-623-07647-5
348,64P 20cm
二〇一二年衆院選政権奪還選挙 民主党はなぜ敗れたのか/シリーズ・現代日本の選挙 1
白鳥浩/編著
組合員価格 税込 3,658
(通常価格 税込 3,850円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
自民党復活の現場を探る。民主党政権はなぜ世論の支持を失ったか…政権交代の意味、そして野党のあり方とは。
もくじ情報:政権奪還選挙への展開;第1部 候補者と政権奪還(横路孝弘は、なぜ負けたのか―北海道一区;小沢王国の黄昏?―岩手四区;民主党候補者と民主党―香川一区・二区;政党中心選挙の中での個人投票―奈良一区・二区);第2部 政党と政権奪還(政党中心の選挙は実現したか―石川一区;“王国の落日”をもたらした二度の分裂―愛知県選挙区;政権交代後の「気候」の変化―福岡九区・一〇区;自民党議席奪還の構図―沖縄県選挙区;第三極と「スプリット・ウィナー」―静岡一区、東京二区・五区);政権奪還と日本政治への影…(続く
自民党復活の現場を探る。民主党政権はなぜ世論の支持を失ったか…政権交代の意味、そして野党のあり方とは。
もくじ情報:政権奪還選挙への展開;第1部 候補者と政権奪還(横路孝弘は、なぜ負けたのか―北海道一区;小沢王国の黄昏?―岩手四区;民主党候補者と民主党―香川一区・二区;政党中心選挙の中での個人投票―奈良一区・二区);第2部 政党と政権奪還(政党中心の選挙は実現したか―石川一区;“王国の落日”をもたらした二度の分裂―愛知県選挙区;政権交代後の「気候」の変化―福岡九区・一〇区;自民党議席奪還の構図―沖縄県選挙区;第三極と「スプリット・ウィナー」―静岡一区、東京二区・五区);政権奪還と日本政治への影響
著者プロフィール
白鳥 浩(シラトリ ヒロシ)
1968年東京都生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修了。現在、法政大学大学院政策科学研究所所長。英国オックスフォード大学ペンブローグ・カレッジ客員フェロー。同ニッサン日本研究所客員研究員。日本地方政治学会・日本地域政治学会理事長。日本政治学会理事。法政大学大学院公共政策研究科教授。元静岡大学人文学部助教授。博士(政治学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白鳥 浩(シラトリ ヒロシ)
1968年東京都生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修了。現在、法政大学大学院政策科学研究所所長。英国オックスフォード大学ペンブローグ・カレッジ客員フェロー。同ニッサン日本研究所客員研究員。日本地方政治学会・日本地域政治学会理事長。日本政治学会理事。法政大学大学院公共政策研究科教授。元静岡大学人文学部助教授。博士(政治学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)