|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
城所 岩生(キドコロ イワオ)
国際大学グローバルコミュニケーションセンター(GLOCOM)客員教授。米国弁護士。東京大学法学部卒業後、ニューヨーク大学修士号取得(経営学・法学)。NTTアメリカ上席副社長、ニューヨーク州・ワシントンDC弁護士、成蹊大学法学部教授を経て、2009年より現職。2016年までは成蹊大学法科大学院非常勤講師も務める。2015年5月~7月、サンタクララ大ロースクール客員研究員。情報通信法に精通した国際IT弁護士として活躍。おもな著書に『米国通信戦争』(日刊工業新聞社、第12回テレコム社会科学賞奨励賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもの…( ) 城所 岩生(キドコロ イワオ)
国際大学グローバルコミュニケーションセンター(GLOCOM)客員教授。米国弁護士。東京大学法学部卒業後、ニューヨーク大学修士号取得(経営学・法学)。NTTアメリカ上席副社長、ニューヨーク州・ワシントンDC弁護士、成蹊大学法学部教授を経て、2009年より現職。2016年までは成蹊大学法科大学院非常勤講師も務める。2015年5月~7月、サンタクララ大ロースクール客員研究員。情報通信法に精通した国際IT弁護士として活躍。おもな著書に『米国通信戦争』(日刊工業新聞社、第12回テレコム社会科学賞奨励賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1章 厳しすぎる?日本の著作権法;第2章 最近マスコミを賑わしているJASRACって何者?;第3章 音楽教室にまで手が伸びたJASRACの使用料徴収;第4章 何が違う?日本と海外の著作権法;第5章 日本のイノベーションをも邪魔する著作権法;第6章 今後どうなる?日本の著作権法;第7章 どのように改正された?平成30年改正著作権法;第8章 改正法でどうなる?JASRAC vs音楽教室訴訟の行方
もくじ情報:第1章 厳しすぎる?日本の著作権法;第2章 最近マスコミを賑わしているJASRACって何者?;第3章 音楽教室にまで手が伸びたJASRACの使用料徴収;第4章 何が違う?日本と海外の著作権法;第5章 日本のイノベーションをも邪魔する著作権法;第6章 今後どうなる?日本の著作権法;第7章 どのように改正された?平成30年改正著作権法;第8章 改正法でどうなる?JASRAC vs音楽教室訴訟の行方