ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明治図書出版
出版年月:2021年2月
ISBN:978-4-18-332812-0
142P 22cm
指導の本質を「見抜く」技術 スルー?orリアクション?/学級経営サポートBOOKS
松尾英明/著
組合員価格 税込 1,986
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:子どものトラブルには「スルー」すべきところと「リアクション」すべきところがあります。すべてに「リアクション」すると教師の言うことだけに従うクラスに「リアクション」すべきことを見逃すと荒れたクラスになります。指導の本質を見抜き対応を間違わないための書。
子どもとのやりとりには「スルー」すべきところと「リアクション」すべきところがあります。筆者の学校にやってくる多くの教育実習生がスルーすべきところで関わる、リアクションすべきところで見逃す、姿を見て本書は生まれました。問題の本質を見抜き、対応を間違わないために、本書をご活用いただければ幸いです。
もくじ情報:第1章 トラブルの本質を見抜く…(続く
内容紹介:子どものトラブルには「スルー」すべきところと「リアクション」すべきところがあります。すべてに「リアクション」すると教師の言うことだけに従うクラスに「リアクション」すべきことを見逃すと荒れたクラスになります。指導の本質を見抜き対応を間違わないための書。
子どもとのやりとりには「スルー」すべきところと「リアクション」すべきところがあります。筆者の学校にやってくる多くの教育実習生がスルーすべきところで関わる、リアクションすべきところで見逃す、姿を見て本書は生まれました。問題の本質を見抜き、対応を間違わないために、本書をご活用いただければ幸いです。
もくじ情報:第1章 トラブルの本質を見抜く技術(見抜く技術の基本的な考え方;子どもの大人への見方を見抜く;子ども同士の人間関係を見抜く;見抜く以前の教室環境を整える;保護者の真意を見抜く;職員同士の関係を見抜く);第2章 こんな時にどう動く?スルーorリアクション(授業場面;生活場面;子ども同士の関係;教室環境;保護者との関係;同僚との関係)
著者プロフィール
松尾 英明(マツオ ヒデアキ)
小学校教諭19年目。現在、千葉大学教育学部附属小学校において、特別活動部として「クラス会議」を中心とした自治的学級づくりを専門に研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松尾 英明(マツオ ヒデアキ)
小学校教諭19年目。現在、千葉大学教育学部附属小学校において、特別活動部として「クラス会議」を中心とした自治的学級づくりを専門に研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)