ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:公人の友社
出版年月:2021年2月
ISBN:978-4-87555-857-6
173P 21cm
自治体経営の生産性改革 総合計画によるトータルシステム構築と価値共創の仕組みづくり
玉村雅敏/編著
組合員価格 税込 2,090
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 行政経営の生産性改革―総合計画を起点としたトータル・システムの構築(総合計画を核とした自治体経営のトータル・システム化―合併後に肥大化した天草市の行政システムの改革;総合計画の構築・運用を通じた総合的な行政経営システムの実現―まちづくり基本条例を具体化する「鈴鹿市総合計画2023」;行政システム改革の組織定着に向けた挑戦―金ケ崎町における内発的な改革を促す経営環境診断);第2部 行政計画の生産性改革―計画群の総合化と経営システムの連動化(財政規律と政策実現の連動化―財政の裏付けのある「政策の仕様書」としての総合計画;計画を支える基盤の整備による政策実現の生産性向上―マニフェ…(続く
もくじ情報:第1部 行政経営の生産性改革―総合計画を起点としたトータル・システムの構築(総合計画を核とした自治体経営のトータル・システム化―合併後に肥大化した天草市の行政システムの改革;総合計画の構築・運用を通じた総合的な行政経営システムの実現―まちづくり基本条例を具体化する「鈴鹿市総合計画2023」;行政システム改革の組織定着に向けた挑戦―金ケ崎町における内発的な改革を促す経営環境診断);第2部 行政計画の生産性改革―計画群の総合化と経営システムの連動化(財政規律と政策実現の連動化―財政の裏付けのある「政策の仕様書」としての総合計画;計画を支える基盤の整備による政策実現の生産性向上―マニフェストと総合計画の連動化;新総合計画の策定を起点に構築する行政経営システム―市原市における総合計画の条例化と計画群の総合化;計画群の総合化によるトータル・システム構築―天草市における総合計画と分野別計画の連動化;地域扶助力の維持と自治体経営の効果的な推進を支える自治総合計画―地域と自治体の「自立と自治」を追求する大木町);第3部 地域経営の生産性改革―評価基盤の構築による価値共創の仕組みづくり(幸福感を育む地域づくりを目指す自治体経営―滝沢市における地域経営と行政経営の相乗効果を促すシステム構築;官民連携の社会イノベーションを創出するプラットフォーム構築―ソーシャル・インパクト・ボンド活用による新機軸の実現;「つながりの豊かさ」の可視化による社会生産性の向上―鳥取県「つながりの豊かさ」可視化プロジェクト;データと根拠に基づく「スポーツのまちづくり」―バスケの街・能代市での評価システム構築;コミュニティで取り組む学校教育の共有価値づくり―浦幌町における『コモンズ型学校評価』の実践)