|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
増田 謙太郎(マスダ ケンタロウ)
東京学芸大学教職大学院准教授。東京都町田市出身。東京都公立小学校教諭(特別支援学級担任)、東京都北区教育委員会指導主事を経て、現職。専門はインクルーシブ教育、特別支援教育 増田 謙太郎(マスダ ケンタロウ)
東京学芸大学教職大学院准教授。東京都町田市出身。東京都公立小学校教諭(特別支援学級担任)、東京都北区教育委員会指導主事を経て、現職。専門はインクルーシブ教育、特別支援教育 |
「知識」と「スキル」を活用して普通学級に笑顔で送り出す!自立活動/子どもの特性に合わせた支援/授業/学年・学校を踏まえた支援/教室運営/連携…できる通級による指導担当になる仕事術を網羅。
もくじ情報:1章 自立活動の仕事術;2章 情緒に課題がある子どもへの指導・支援の仕事術;3章 言語に課題がある子どもへの指導・支援の仕事術;4章 学習に課題がある子ども…(続く)
「知識」と「スキル」を活用して普通学級に笑顔で送り出す!自立活動/子どもの特性に合わせた支援/授業/学年・学校を踏まえた支援/教室運営/連携…できる通級による指導担当になる仕事術を網羅。
もくじ情報:1章 自立活動の仕事術;2章 情緒に課題がある子どもへの指導・支援の仕事術;3章 言語に課題がある子どもへの指導・支援の仕事術;4章 学習に課題がある子どもへの指導・支援の仕事術;5章 授業の仕事術;6章 学年・学校を踏まえた指導・支援の仕事術;7章 教室運営の仕事術;8章 連携の仕事術