ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:JTBパブリッシング
出版年月:2022年12月
ISBN:978-4-533-15153-8
176P 21cm
るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!宇宙 オールカラーのイラストや図解でわかりやすい
的川泰宣/監修
組合員価格 税込 1,254
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:【マンガとクイズで宇宙について楽しく学べる!】・オールカラー!「るるぶ情報版」の編集ノウハウを活かした図解がわかりやすい!・好奇心をかきたてる!太陽系の惑星・夏と冬の星座をひと目で見られる大判ポスター付き!・三男一女を全員東大理3に合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんも推薦!※すべての漢字にふりがな付き。対象年齢:小学校中~高学年。 ■宇宙の誕生や太陽系の惑星、恒星、宇宙開発、未来の宇宙旅行までを楽しく紹介・宇宙に関する内容を、ストーリーマンガと解説ページで紹介しています。・わかりやすい写真やイラストを掲載。眺めているだけでも楽しいので、スッと頭に入ってきます。・惑星や宇宙空間を旅…(続く
内容紹介:【マンガとクイズで宇宙について楽しく学べる!】・オールカラー!「るるぶ情報版」の編集ノウハウを活かした図解がわかりやすい!・好奇心をかきたてる!太陽系の惑星・夏と冬の星座をひと目で見られる大判ポスター付き!・三男一女を全員東大理3に合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんも推薦!※すべての漢字にふりがな付き。対象年齢:小学校中~高学年。 ■宇宙の誕生や太陽系の惑星、恒星、宇宙開発、未来の宇宙旅行までを楽しく紹介・宇宙に関する内容を、ストーリーマンガと解説ページで紹介しています。・わかりやすい写真やイラストを掲載。眺めているだけでも楽しいので、スッと頭に入ってきます。・惑星や宇宙空間を旅しながらマンガとともに学ぶことで、より楽しく、印象深く、宇宙のふしぎを発見することができます。・「観察しよう!」「宇宙のここがすごい!」など、子どもが親しみやすい小コラムも満載! ■復習にぴったりなクイズもたくさん!・各章のテーマごとにクイズを出題しています。解説もついているので、理解をさらに深めることができます。・ご家族で、お友達同士で、お互いにクイズを出しあうのもおすすめです! ■大判ポスター付き(A2変型判両面)・表「太陽系の惑星MAP」太陽に加えて水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星の8つの惑星がひと目でわかります。お部屋の壁に貼るのもおすすめ。 ・裏「星と星座」夏と冬の星座を大きく紹介。星の位置だけでなく、星座のイラストがセットなので夏と冬の夜空を確認できます。
マンガを読んで宇宙旅行へ出発だ!クイズに答えて宇宙の不思議を楽しく学ぼう!宇宙旅行や宇宙開発についてたっぷり紹介。
もくじ情報:序章 宇宙飛行士インタビュー;第1章 宇宙とは?;第2章 太陽系;第3章 恒星;第4章 宇宙開発;第5章 宇宙旅行
著者プロフィール
的川 泰宣(マトガワ ヤスノリ)
宇宙航空研究開発機構(JAXA)名誉教授、日本学術会議連携会員、はまぎんこども宇宙科学館館長、呉市海事歴史科学館大和ミュージアム名誉館長。1980年代に、ハレー彗星探査計画の中心メンバーとして尽力。2005年には、JAXA宇宙教育センター初代所長となる。小惑星探査機「はやぶさ」プロジェクトにも貢献。「宇宙教育の父」とも呼ばれ、2022年に、日本航空協会の航空功績賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
的川 泰宣(マトガワ ヤスノリ)
宇宙航空研究開発機構(JAXA)名誉教授、日本学術会議連携会員、はまぎんこども宇宙科学館館長、呉市海事歴史科学館大和ミュージアム名誉館長。1980年代に、ハレー彗星探査計画の中心メンバーとして尽力。2005年には、JAXA宇宙教育センター初代所長となる。小惑星探査機「はやぶさ」プロジェクトにも貢献。「宇宙教育の父」とも呼ばれ、2022年に、日本航空協会の航空功績賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)