ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:吉川弘文館
出版年月:2023年2月
ISBN:978-4-642-01428-1
283P 23cm
豊臣秀吉文書集 8/補遺・年未詳
豊臣秀吉/〔著〕 名古屋市博物館/編
組合員価格 税込 8,360
(通常価格 税込 8,800円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:永禄年間から慶長三年まで、三〇年以上に及ぶ秀吉発給の文書。既刊七冊に未収録の編年文書三八〇点を「補遺」に、年次未詳の文書六八七点を「年未詳」に収録。ここに総計六九三九点の秀吉文書の全貌が明らかとなる。
もくじ情報:美濃国中山粕川谷百姓長ノモノ宛判物写 永禄元年二月;船頭惣左衛門宛連署状写 永禄七年五月;八小六郎宛請取状 永禄十一年五月二日;大心院宛連署状写 永禄十一年十月十八日;当郷名主百性中宛判物 永禄十一年十一月十六日;御上使衆宛連署状 (永禄十二年)二月二十二日;西野右馬允宛書状写 元亀二年八月二十四日;篠田伝七郎宛書状 元亀四年五月二十四日;三田村新兵衛宛知行宛行状写 天正元…(続く
内容紹介:永禄年間から慶長三年まで、三〇年以上に及ぶ秀吉発給の文書。既刊七冊に未収録の編年文書三八〇点を「補遺」に、年次未詳の文書六八七点を「年未詳」に収録。ここに総計六九三九点の秀吉文書の全貌が明らかとなる。
もくじ情報:美濃国中山粕川谷百姓長ノモノ宛判物写 永禄元年二月;船頭惣左衛門宛連署状写 永禄七年五月;八小六郎宛請取状 永禄十一年五月二日;大心院宛連署状写 永禄十一年十月十八日;当郷名主百性中宛判物 永禄十一年十一月十六日;御上使衆宛連署状 (永禄十二年)二月二十二日;西野右馬允宛書状写 元亀二年八月二十四日;篠田伝七郎宛書状 元亀四年五月二十四日;三田村新兵衛宛知行宛行状写 天正元年十二月吉日;某宛知行宛行状 天正元年十二月吉日〔ほか〕