|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
外山 美樹(トヤマ ミキ)
1973年生まれ。筑波大学大学院博士課程心理学研究科中退。博士(心理学)。筑波大学人間系教授。専門は、教育心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 外山 美樹(トヤマ ミキ)
1973年生まれ。筑波大学大学院博士課程心理学研究科中退。博士(心理学)。筑波大学人間系教授。専門は、教育心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
たった1分の工夫が1日を決める。仕事も勉強もダイエットもウソみたいにやり切れる。
もくじ情報:1日目の講義 「やらなきゃ」と思っているのに、行動を起こせないのはなぜ?;2日目の講義 三日坊主のあなたが1日目に決めておくべきこと;3日目の講義 勝手に行動がついてくる計画の立て方;4日目の講義 無意識の…(続く)
たった1分の工夫が1日を決める。仕事も勉強もダイエットもウソみたいにやり切れる。
もくじ情報:1日目の講義 「やらなきゃ」と思っているのに、行動を起こせないのはなぜ?;2日目の講義 三日坊主のあなたが1日目に決めておくべきこと;3日目の講義 勝手に行動がついてくる計画の立て方;4日目の講義 無意識の力で行動を活性化する;5日目の講義 進捗を味方にする心理的作戦;6日目の講義 フォーカスを変えると、モチベーションが変わる;最終日の講義 誘惑に打ち勝つ