|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
勝岡 寛次(カツオカ カンジ)
昭和32年広島県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。明星大学戦後教育史研究センターを経て、麗澤大学客員教授。歴史認識問題研究会事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 勝岡 寛次(カツオカ カンジ)
昭和32年広島県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。明星大学戦後教育史研究センターを経て、麗澤大学客員教授。歴史認識問題研究会事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
GHQによる言論封殺の実態を「占領軍検閲文書」から明らかにし、戦後日本の偏向した歴史観を正した労作の復刊!仕組まれた侵略戦争史観から「日本人としての歴史」を取り戻す!
もくじ情報:序章 東京裁判の検閲;第二章 東亜解放への道…(続く)
GHQによる言論封殺の実態を「占領軍検閲文書」から明らかにし、戦後日本の偏向した歴史観を正した労作の復刊!仕組まれた侵略戦争史観から「日本人としての歴史」を取り戻す!
もくじ情報:序章 東京裁判の検閲;第二章 東亜解放への道;第三章 明治維新の世界史的意義;第四章 明治日本と支那・朝鮮;第五章 アメリカの太平洋進出と日本;第六章 日露戦争の与へた影響と韓国併合;第七章 “協調”から“対決”へ―日米関係の転機;第八章 満州をめぐる諸問題;第九章 大アジア主義と支那をめぐる相剋;第十章 日米交渉と開戦の経緯;第十一章 大東亜戦争と東亜解放;最終章 後に続くを信ず