ようこそ!
出版社名:世界文化社
出版年月:2014年10月
ISBN:978-4-418-14309-2
191P 18cm
築地魚河岸寿司ダネ手帖/知ればもっとおいしい!食通の常識
福地享子/著
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
最高級の鮮魚が集まる築地で働く、凄腕の魚名人から聞き出した究極の寿司ダネ知識。約70種のネタの本質をじっくりとひもとく。
最高級の鮮魚が集まる築地で働く、凄腕の魚名人から聞き出した究極の寿司ダネ知識。約70種のネタの本質をじっくりとひもとく。
内容紹介・もくじなど
知ればもっとおいしい!世界一の魚市場から発信する本格江戸前寿司のすべて。
もくじ情報:赤身;光りもの;白身;貝;エビ・シャコ;イカ・タコ;煮もの・魚卵・他
知ればもっとおいしい!世界一の魚市場から発信する本格江戸前寿司のすべて。
もくじ情報:赤身;光りもの;白身;貝;エビ・シャコ;イカ・タコ;煮もの・魚卵・他
著者プロフィール
福地 享子(フクチ キョウコ)
築地魚市場銀鱗会。宮崎県生まれ。日本女子大学卒。婦人画報社(現ハースト婦人画報社)を経て、フリーランスの編集ライターとなる。知り合いのシェフを通して築地市場の水産仲卸『濱長』のチラシ作りを頼まれたことをきっかけに、1998年より『濱長』で働く。現在、築地市場の文化団体「築地魚市場銀鱗会」の事務局長をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福地 享子(フクチ キョウコ)
築地魚市場銀鱗会。宮崎県生まれ。日本女子大学卒。婦人画報社(現ハースト婦人画報社)を経て、フリーランスの編集ライターとなる。知り合いのシェフを通して築地市場の水産仲卸『濱長』のチラシ作りを頼まれたことをきっかけに、1998年より『濱長』で働く。現在、築地市場の文化団体「築地魚市場銀鱗会」の事務局長をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本