ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ノンフィクション
>
オピニオン
出版社名:ワニ・プラス
出版年月:2018年9月
ISBN:978-4-8470-9676-1
223P 19cm
私たちの「遺訓」 球界、政治・経済、マスコミ、この国の未来のために
広岡達朗/著 田原総一朗/著
組合員価格 税込
1,386
円
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
当年とって86歳の広岡達朗と84歳の田原総一朗が、忖度と損得と御託ばかりが幅を利かせる世の中に物申す。天下御免の「直言居士」対談!
もくじ情報:第1章 戦争と少年、野球と小説(海軍兵学校に憧れた少年時代;玉音放送の前と後で一八〇度変わった価値観 ほか);第2章 巨人軍入団から退団まで(新人王を獲得、しかしプレーが怖くなった二年目;中村天風先生の導き ほか);第3章 単身アメリカ野球留学へ(答えが見つかるまで帰国しない決意で単身渡米;視察させないよう手を回していた巨人軍 ほか);第4章 指導者としての責任とは(「管理野球」と呼ばれて;監督が走れば選手は育つ ほか);第5章 野球の未来、日本の未来…(
続く
)
当年とって86歳の広岡達朗と84歳の田原総一朗が、忖度と損得と御託ばかりが幅を利かせる世の中に物申す。天下御免の「直言居士」対談!
もくじ情報:第1章 戦争と少年、野球と小説(海軍兵学校に憧れた少年時代;玉音放送の前と後で一八〇度変わった価値観 ほか);第2章 巨人軍入団から退団まで(新人王を獲得、しかしプレーが怖くなった二年目;中村天風先生の導き ほか);第3章 単身アメリカ野球留学へ(答えが見つかるまで帰国しない決意で単身渡米;視察させないよう手を回していた巨人軍 ほか);第4章 指導者としての責任とは(「管理野球」と呼ばれて;監督が走れば選手は育つ ほか);第5章 野球の未来、日本の未来(忖度御免。真剣勝負で生きてきた;コミッショナー問題―巨人軍を支配するナベツネ ほか)
著者プロフィール
広岡 達朗(ヒロオカ タツロウ)
野球評論家。1932年、広島県生まれ。早稲田大学教育学部卒。早大の名ショートとして活躍後、54年に巨人入団、1年目から正遊撃手を務め、新人王およびベストナインに輝いた。引退後は評論家活動を経て広島とヤクルトでコーチを務め、監督としてはヤクルトと西武で日本シリーズ優勝、セ・パ両リーグでの日本一を達成した“名将”。92年に野球殿堂入り
広岡 達朗(ヒロオカ タツロウ)
野球評論家。1932年、広島県生まれ。早稲田大学教育学部卒。早大の名ショートとして活躍後、54年に巨人入団、1年目から正遊撃手を務め、新人王およびベストナインに輝いた。引退後は評論家活動を経て広島とヤクルトでコーチを務め、監督としてはヤクルトと西武で日本シリーズ優勝、セ・パ両リーグでの日本一を達成した“名将”。92年に野球殿堂入り
同じ著者名で検索した本
93歳まで錆びない生き方
広岡達朗/著
阿部巨人は本当に強いのか 日本球界への遺言
広岡達朗/著
勝てる監督は何が違うのか
広岡達朗/著
最後の名将論/SB新書 650
広岡達朗/著
巨人が勝てない7つの理由 プロ野球が危ない!
広岡達朗/著
広岡達朗人生の答え
藤平信一/著 広岡達朗/〔述〕
プロ野球激闘史
広岡達朗/著
言わなきゃいけないプロ野球の大問題 巨人はなぜ勝てなくなったのか?
広岡達朗/著
日本野球よ、それは間違っている!
広岡達朗/著
もくじ情報:第1章 戦争と少年、野球と小説(海軍兵学校に憧れた少年時代;玉音放送の前と後で一八〇度変わった価値観 ほか);第2章 巨人軍入団から退団まで(新人王を獲得、しかしプレーが怖くなった二年目;中村天風先生の導き ほか);第3章 単身アメリカ野球留学へ(答えが見つかるまで帰国しない決意で単身渡米;視察させないよう手を回していた巨人軍 ほか);第4章 指導者としての責任とは(「管理野球」と呼ばれて;監督が走れば選手は育つ ほか);第5章 野球の未来、日本の未来…(続く)
もくじ情報:第1章 戦争と少年、野球と小説(海軍兵学校に憧れた少年時代;玉音放送の前と後で一八〇度変わった価値観 ほか);第2章 巨人軍入団から退団まで(新人王を獲得、しかしプレーが怖くなった二年目;中村天風先生の導き ほか);第3章 単身アメリカ野球留学へ(答えが見つかるまで帰国しない決意で単身渡米;視察させないよう手を回していた巨人軍 ほか);第4章 指導者としての責任とは(「管理野球」と呼ばれて;監督が走れば選手は育つ ほか);第5章 野球の未来、日本の未来(忖度御免。真剣勝負で生きてきた;コミッショナー問題―巨人軍を支配するナベツネ ほか)