ようこそ!
出版社名:農山漁村文化協会
出版年月:2020年3月
ISBN:978-4-540-19162-6
32P 27cm
エチオピアのごはん/絵本世界の食事 22
銀城康子/文 加藤タカ/絵
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:コーヒーの香りで目をさまします;インジェラをまとめて焼いておきます;昼ごはんはみんなでインジェラを食べます;晩ごはんもインジェラとワットです;市場に行ってみましょう;台所の様子を覗いてみると;一週間の料理です;コーヒーセレモニーでおもてなしをします;食べさせてあげるのもマナーです;行事によって特別の食事があります;お祝いの酒づくりを子どもたちも手伝います;地域に伝わる伝統的な作物をつくり続けています;季節によって違いがあります;エチオピアのごはんをつくってみましょう;もう少しエチオピアのごはんの話
もくじ情報:コーヒーの香りで目をさまします;インジェラをまとめて焼いておきます;昼ごはんはみんなでインジェラを食べます;晩ごはんもインジェラとワットです;市場に行ってみましょう;台所の様子を覗いてみると;一週間の料理です;コーヒーセレモニーでおもてなしをします;食べさせてあげるのもマナーです;行事によって特別の食事があります;お祝いの酒づくりを子どもたちも手伝います;地域に伝わる伝統的な作物をつくり続けています;季節によって違いがあります;エチオピアのごはんをつくってみましょう;もう少しエチオピアのごはんの話
著者プロフィール
銀城 康子(ギンジョウ ヤスコ)
1956年、青森県生まれ。管理栄養士。2年半フランスに滞在し、フランス在住日本人の食生活調査、フランス各地の日常食調査を行なう。帰国後も、非常勤講師や執筆活動をしながら、世界各地の日常食調査を続けている
銀城 康子(ギンジョウ ヤスコ)
1956年、青森県生まれ。管理栄養士。2年半フランスに滞在し、フランス在住日本人の食生活調査、フランス各地の日常食調査を行なう。帰国後も、非常勤講師や執筆活動をしながら、世界各地の日常食調査を続けている

同じ著者名で検索した本