ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
光文社文庫
出版社名:光文社
出版年月:2020年12月
ISBN:978-4-334-79127-8
275P 16cm
ちびねこ亭の思い出ごはん 〔2〕/三毛猫と昨日のカレー/光文社文庫 た37-8
高橋由太/著
組合員価格 税込
594
円
(通常価格 税込 660円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
病気のため余命五年を宣告されていた早川凪は、恋人からプロポーズを受けた。彼のことは好きだ。ずっと一緒にいたい。でも、長く生きられない私が、彼を幸せにできるわけがない。彼女は死者に再会できるという、千葉の内房にある食堂へとやって来た。自分が五歳のときに亡くなった母と話すために―。訪れる奇跡に温かな涙がとまらない、切なくて優しい連作短編集。
病気のため余命五年を宣告されていた早川凪は、恋人からプロポーズを受けた。彼のことは好きだ。ずっと一緒にいたい。でも、長く生きられない私が、彼を幸せにできるわけがない。彼女は死者に再会できるという、千葉の内房にある食堂へとやって来た。自分が五歳のときに亡くなった母と話すために―。訪れる奇跡に温かな涙がとまらない、切なくて優しい連作短編集。
著者プロフィール
高橋 由太(タカハシ ユタ)
1972年千葉県生まれ。2010年、第8回「このミステリーがすごい!」大賞隠し玉として『もののけ本所深川事件帖 オサキ江戸へ』(宝島社文庫)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 由太(タカハシ ユタ)
1972年千葉県生まれ。2010年、第8回「このミステリーがすごい!」大賞隠し玉として『もののけ本所深川事件帖 オサキ江戸へ』(宝島社文庫)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
ちびねこ亭の思い出ごはん 〔10〕/麦わら猫とそら豆のパスタ/光文社文庫 た37-16
高橋由太/著
ちびねこ亭の思い出ごはん 〔9〕/茶トラ猫とたんぽぽコーヒー/光文社文庫 た37-15
高橋由太/著
ちびねこ亭の思い出ごはん 〔8〕/かぎしっぽ猫とあじさい揚げ/光文社文庫 た37-14
高橋由太/著
ちびねこ亭の思い出ごはん 〔7〕/チューリップ畑の猫と落花生みそ/光文社文庫 た37-13
高橋由太/著
贄の白無垢 あやかしが慕う、陰陽師家の乙女の幸せ/宝島社文庫 Cた-5-11 このミス大賞
高橋由太/著
ちびねこ亭の思い出ごはん 〔6〕/からす猫とホットチョコレート/光文社文庫 た37-12
高橋由太/著
ちびねこ亭の思い出ごはん 〔5〕/たび猫とあの日の唐揚げ/光文社文庫 た37-11
高橋由太/著
ちびねこ亭の思い出ごはん 〔4〕/ちょびひげ猫とコロッケパン/光文社文庫 た37-10
高橋由太/著
ちびねこ亭の思い出ごはん 〔3〕/キジトラ猫と菜の花づくし/光文社文庫 た37-9
高橋由太/著
1972年千葉県生まれ。2010年、第8回「このミステリーがすごい!」大賞隠し玉として『もののけ本所深川事件帖 オサキ江戸へ』(宝島社文庫)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1972年千葉県生まれ。2010年、第8回「このミステリーがすごい!」大賞隠し玉として『もののけ本所深川事件帖 オサキ江戸へ』(宝島社文庫)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)