ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
竹書房
出版社名:竹書房
出版年月:2021年3月
ISBN:978-4-8019-2425-3
386P 15cm
静かな終末/竹書房文庫 ま8-1
眉村卓/著 日下三蔵/編
組合員価格 税込
1,287
円
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
大きな戦争が起きて、どうやら世界は終わるらしい。しかし、そんなニュースは流れない。戦争の噂はデマだったのだろうか…。不気味な“日常”を描いた表題作ほか、ムダをはぶき効率化を突きつめた企業の行く末「ムダを消せ!」、クイズ番組に人生を賭けるクイズのプロたちの熱き戦い「テレビの人気者・クイズマン」など、未収録作品と未文庫化作品を多数収録。いまなお突き刺さるアイデアと警鐘。SF第一世代の巨匠による、やわらかな口当たりと驚きのコクが味わえる全五十篇。お目覚めに、あるいは最後に一篇いかが?
大きな戦争が起きて、どうやら世界は終わるらしい。しかし、そんなニュースは流れない。戦争の噂はデマだったのだろうか…。不気味な“日常”を描いた表題作ほか、ムダをはぶき効率化を突きつめた企業の行く末「ムダを消せ!」、クイズ番組に人生を賭けるクイズのプロたちの熱き戦い「テレビの人気者・クイズマン」など、未収録作品と未文庫化作品を多数収録。いまなお突き刺さるアイデアと警鐘。SF第一世代の巨匠による、やわらかな口当たりと驚きのコクが味わえる全五十篇。お目覚めに、あるいは最後に一篇いかが?
著者プロフィール
眉村 卓(マユムラ タク)
1934年大阪府生まれ。会社員時代にSF同人誌「宇宙塵」に参加。61年、「SFマガジン」第1回SFコンテストに「下級アイデアマン」が佳作入選しデビュー。63年に処女長篇『燃える傾斜』を刊行。『消滅の光輪』で79年に第7回泉鏡花賞と第10回星雲賞を、96年に『引き潮のとき』で第27回星雲賞を受賞。日本SF作家第一世代の一人であり、多くのジュブナイル小説やショートショートを執筆。代表作に『なぞの転校生』『ねらわれた学園』など多数。2019年11月3日没。翌20年3月、第40回日本SF大賞功績賞を受賞。10月には遺作『その果てを知らず』が刊行された
眉村 卓(マユムラ タク)
1934年大阪府生まれ。会社員時代にSF同人誌「宇宙塵」に参加。61年、「SFマガジン」第1回SFコンテストに「下級アイデアマン」が佳作入選しデビュー。63年に処女長篇『燃える傾斜』を刊行。『消滅の光輪』で79年に第7回泉鏡花賞と第10回星雲賞を、96年に『引き潮のとき』で第27回星雲賞を受賞。日本SF作家第一世代の一人であり、多くのジュブナイル小説やショートショートを執筆。代表作に『なぞの転校生』『ねらわれた学園』など多数。2019年11月3日没。翌20年3月、第40回日本SF大賞功績賞を受賞。10月には遺作『その果てを知らず』が刊行された
同じ著者名で検索した本
C席の客/P+D BOOKS
眉村卓/著
幻影の構成/P+D BOOKS
眉村卓/著
傾いた地平線/P+D BOOKS
眉村卓/著
EXPO’87/P+D BOOKS
眉村卓/著
燃える傾斜/P+D BOOKS
眉村卓/著
その果てを知らず/講談社文庫 ま3-10
眉村卓/著
仕事ください/竹書房文庫 ま8-2
眉村卓/著 日下三蔵/編
小説の惑星 ノーザンブルーベリー篇/ちくま文庫 い102-1
伊坂幸太郎/編 眉村卓/〔ほか著〕
その果てを知らず
眉村卓/著
1934年大阪府生まれ。会社員時代にSF同人誌「宇宙塵」に参加。61年、「SFマガジン」第1回SFコンテストに「下級アイデアマン」が佳作入選しデビュー。63年に処女長篇『燃える傾斜』を刊行。『消滅の光輪』で79年に第7回泉鏡花賞と第10回星雲賞を、96年に『引き潮のとき』で第27回星雲賞を受賞。日本SF作家第一世代の一人であり、多くのジュブナイル小説やショートショートを執筆。代表作に『なぞの転校生』『ねらわれた学園』など多数。2019年11月3日没。翌20年3月、第40回日本SF大賞功績賞を受賞。10月には遺作『その果てを知らず』が刊行された
1934年大阪府生まれ。会社員時代にSF同人誌「宇宙塵」に参加。61年、「SFマガジン」第1回SFコンテストに「下級アイデアマン」が佳作入選しデビュー。63年に処女長篇『燃える傾斜』を刊行。『消滅の光輪』で79年に第7回泉鏡花賞と第10回星雲賞を、96年に『引き潮のとき』で第27回星雲賞を受賞。日本SF作家第一世代の一人であり、多くのジュブナイル小説やショートショートを執筆。代表作に『なぞの転校生』『ねらわれた学園』など多数。2019年11月3日没。翌20年3月、第40回日本SF大賞功績賞を受賞。10月には遺作『その果てを知らず』が刊行された