ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教育
>
学校・学級経営
>
学校経営
出版社名:明治図書出版
出版年月:2023年4月
ISBN:978-4-18-408731-6
222P 19cm
管理職のためのZ世代の育て方
俵原正仁/著
組合員価格 税込
1,980
円
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:管理職の先生方が「若手」と呼ばれていた頃と大きく時代は変わっています。そのため、自分が若い頃に指導されたのと同じように指導しても若手には伝わりません。若い世代に、学級経営や授業のポイントをどう伝えればよいのか、アプローチの仕方を解説します。
もくじ情報:第1章 これからの時代をつくるZ世代の教員像;第2章 まずはこれだけ!最初に伝える教師の心得5;第3章 Z世代を躓かせない学級づくりの押さえどころ;第4章 Z世代に力をつける授業づくりの押さえどころ;第5章 Z世代に伝えたい保護者対応の押さえどころ;第6章 ケース別 Z世代へのアプローチの仕方;終章 笑顔の学校をつくる
内容紹介:管理職の先生方が「若手」と呼ばれていた頃と大きく時代は変わっています。そのため、自分が若い頃に指導されたのと同じように指導しても若手には伝わりません。若い世代に、学級経営や授業のポイントをどう伝えればよいのか、アプローチの仕方を解説します。
もくじ情報:第1章 これからの時代をつくるZ世代の教員像;第2章 まずはこれだけ!最初に伝える教師の心得5;第3章 Z世代を躓かせない学級づくりの押さえどころ;第4章 Z世代に力をつける授業づくりの押さえどころ;第5章 Z世代に伝えたい保護者対応の押さえどころ;第6章 ケース別 Z世代へのアプローチの仕方;終章 笑顔の学校をつくる
著者プロフィール
俵原 正仁(タワラハラ マサヒト)
芦屋市立山手小学校校長。1963年、兵庫県生まれ。兵庫教育大学を卒業後、兵庫県の公立小学校教諭として勤務。新任の頃、「教室を学習のワンダーランドにしよう!」と、教育雑誌の論文に書き、良識ある先輩から「教育書に、ワンダーランドって…」と冷笑される。この「教室ワンダーランド化計画」は、その後、マイナーチェンジを繰り返し、「子どもの笑顔を育てよう」「笑顔の教師が笑顔の子どもを育てる」という「笑育」なるコンセプトに進化する。教育雑誌に執筆多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
俵原 正仁(タワラハラ マサヒト)
芦屋市立山手小学校校長。1963年、兵庫県生まれ。兵庫教育大学を卒業後、兵庫県の公立小学校教諭として勤務。新任の頃、「教室を学習のワンダーランドにしよう!」と、教育雑誌の論文に書き、良識ある先輩から「教育書に、ワンダーランドって…」と冷笑される。この「教室ワンダーランド化計画」は、その後、マイナーチェンジを繰り返し、「子どもの笑顔を育てよう」「笑顔の教師が笑顔の子どもを育てる」という「笑育」なるコンセプトに進化する。教育雑誌に執筆多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
さわがしいクラスの伸ばし方 荒れの前兆が主体的な姿勢に変わる技術
俵原正仁/著
子どもを面白がらせるワザ/AL時代でも必要な教育技術シリーズ
多賀一郎/著 俵原正仁/著
スムーズに着任できる!教師のための「異動」の技術
俵原正仁/著
「崩壊フラグ」を見抜け! 必ずうまくいくクラスのつくり方
俵原正仁/著
段取り・計画が苦手!だから…仕事は要領! 無理なくデキる教師になれる-スマート仕事術
俵原正仁/著
授業がちょっとうまくなる44の小技
俵原正仁/著
教師は見た目で9割決まる!
俵原正仁/著
スペシャリスト直伝!全員をひきつける「話し方」の極意
俵原正仁/著
博愛ホワイト学級づくり 正攻法で理想に向かう!クラス担任術
俵原正仁/著
もくじ情報:第1章 これからの時代をつくるZ世代の教員像;第2章 まずはこれだけ!最初に伝える教師の心得5;第3章 Z世代を躓かせない学級づくりの押さえどころ;第4章 Z世代に力をつける授業づくりの押さえどころ;第5章 Z世代に伝えたい保護者対応の押さえどころ;第6章 ケース別 Z世代へのアプローチの仕方;終章 笑顔の学校をつくる
もくじ情報:第1章 これからの時代をつくるZ世代の教員像;第2章 まずはこれだけ!最初に伝える教師の心得5;第3章 Z世代を躓かせない学級づくりの押さえどころ;第4章 Z世代に力をつける授業づくりの押さえどころ;第5章 Z世代に伝えたい保護者対応の押さえどころ;第6章 ケース別 Z世代へのアプローチの仕方;終章 笑顔の学校をつくる