ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
雑学・知識
>
雑学・知識その他
出版社名:さくら舎
出版年月:2024年1月
ISBN:978-4-86581-411-8
212P 19cm
日々の名作音読で人生の深みを知る
寺田理恵子/著
組合員価格 税込
1,485
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:名作には魂をゆさぶる永遠の力がある!好評の『四季を感じる毎朝音読』(6刷)につづく音読本第3弾!音読の力により人生の危機を乗り越え、再生させてきた著者が、音読の健康効果(自律神経のはたらきをよくし、ストレスを解消)にプラス、心の栄養にグッとシフトして音読作品をセレクト。古典から近代文学まで幅広い範囲から「生きるヒント」になるものを紹介します。各作品に添えた著者のエッセイも読みごたえがあります。そして、さまざまな作品と出会うことで、人生の豊かさが倍増します。
名作には魂をゆさぶる永遠の力がある!身をもって「音読力」のすごさを体現している著者が選び抜いた作品を紹介!名作音読で毎日がたのし…(
続く
)
内容紹介:名作には魂をゆさぶる永遠の力がある!好評の『四季を感じる毎朝音読』(6刷)につづく音読本第3弾!音読の力により人生の危機を乗り越え、再生させてきた著者が、音読の健康効果(自律神経のはたらきをよくし、ストレスを解消)にプラス、心の栄養にグッとシフトして音読作品をセレクト。古典から近代文学まで幅広い範囲から「生きるヒント」になるものを紹介します。各作品に添えた著者のエッセイも読みごたえがあります。そして、さまざまな作品と出会うことで、人生の豊かさが倍増します。
名作には魂をゆさぶる永遠の力がある!身をもって「音読力」のすごさを体現している著者が選び抜いた作品を紹介!名作音読で毎日がたのしくなる!「生きるヒント」が見つかる!
もくじ情報:第1章 生まれゆくものへ(小さき者へ―有島武郎;科学者とあたま―寺田寅彦 ほか);第2章 花香る(個性―北大路魯山人;植物一日一題―牧野富太郎 ほか);第3章 立ちどまるとき(風姿花伝―世阿弥;病床生活からの一発見―萩原朔太郎 ほか);第4章 人生の四季(二十四節気七十二候;方丈記―鴨長明 ほか)
著者プロフィール
寺田 理恵子(テラダ リエコ)
元フジテレビアナウンサー。「心とからだ磨きの朗読教室」主宰。1961年、東京都に生まれる。聖心女子大学文学部を卒業。その後、社会人として武蔵野大学人間関係学部を卒業。認定心理士。フジテレビ時代は「オレたちひょうきん族」などバラエティ番組に出演し、人気を博す。1989年、結婚を機に退社、フリーになる。1998年に離婚、2000年に再婚し専業主婦として生活。50代に入ると父の死、母の認知症、さらに2012年に夫の急逝が重なり、心身がボロボロに。そのときから「音読トレーニング」をはじめ、見事に復活。現在、朗読教室・アナウンススクールの講師を務めるかたわら、認知症サポー…(
続く
)
寺田 理恵子(テラダ リエコ)
元フジテレビアナウンサー。「心とからだ磨きの朗読教室」主宰。1961年、東京都に生まれる。聖心女子大学文学部を卒業。その後、社会人として武蔵野大学人間関係学部を卒業。認定心理士。フジテレビ時代は「オレたちひょうきん族」などバラエティ番組に出演し、人気を博す。1989年、結婚を機に退社、フリーになる。1998年に離婚、2000年に再婚し専業主婦として生活。50代に入ると父の死、母の認知症、さらに2012年に夫の急逝が重なり、心身がボロボロに。そのときから「音読トレーニング」をはじめ、見事に復活。現在、朗読教室・アナウンススクールの講師を務めるかたわら、認知症サポーターとして朗読ボランティアや認知症の理解を深める講演活動をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
60歳から楽しむピアノ 大人のピアノライフで毎日が豊かに
寺田理恵子/著
3分間の音読セラピー 日々気持ちが生まれ変わる!
寺田理恵子/著
四季を感じる毎朝音読 心と脳が若くなる
寺田理恵子/著
60代、ひとりで前向きに生きる
寺田理恵子/著
「毎日音読」で人生を変える 活力が出る・若くなる・美しくなる
寺田理恵子/著
名作には魂をゆさぶる永遠の力がある!身をもって「音読力」のすごさを体現している著者が選び抜いた作品を紹介!名作音読で毎日がたのし…(続く)
名作には魂をゆさぶる永遠の力がある!身をもって「音読力」のすごさを体現している著者が選び抜いた作品を紹介!名作音読で毎日がたのしくなる!「生きるヒント」が見つかる!
もくじ情報:第1章 生まれゆくものへ(小さき者へ―有島武郎;科学者とあたま―寺田寅彦 ほか);第2章 花香る(個性―北大路魯山人;植物一日一題―牧野富太郎 ほか);第3章 立ちどまるとき(風姿花伝―世阿弥;病床生活からの一発見―萩原朔太郎 ほか);第4章 人生の四季(二十四節気七十二候;方丈記―鴨長明 ほか)