ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
精神病理
>
精神病理その他
出版社名:日本評論社
出版年月:2015年12月
ISBN:978-4-535-14085-1
124P 26cm
こころの科学 185/〈特別企画〉パーソナリティ障害の現実
青木省三/監修 宮岡等/監修 福田正人/監修/林直樹/編
組合員価格 税込
1,257
円
(通常価格 税込 1,397円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
同じ著者名で検索した本
こころの科学 239/〈特別企画〉生きづらさと犯罪 新たな支援に向けて
青木省三/〔ほか〕特別企画監修
こころの科学 238/〈特別企画〉双極症と生きる
青木省三/〔ほか〕特別企画監修
こころの科学 237/〈特別企画〉病気未満のアディクション 適応と依存症のあいだ
青木省三/〔ほか〕特別企画監修
こころの科学 236/〈特別企画〉「親なき後」に悩むとき
青木省三/〔ほか〕特別企画監修
こころの科学 235/〈特別企画〉感覚をめぐる子どもの困りごと
青木省三/〔ほか〕特別企画監修
こころの科学 234/〈特別企画〉「こころの病気」と呼ぶ前に 診断とは何だろうか
青木省三/〔ほか〕特別企画監修
こころの科学 233/〈特別企画〉セクシュアリティ 対人援助の新たな視点
青木省三/特別企画監修 宮岡等/特別企画監修 福田正人/特別企画監修 吉川徹/特別企画監修
こころの科学 232/〈特別企画〉子どもの声を聴く 支援の現場から「子どもの権利」を考える
青木省三/特別企画監修 宮岡等/特別企画監修 福田正人/特別企画監修 吉川徹/特別企画監修
こころの科学 231/〈特別企画〉からだの不調と暮らしのケア
青木省三/特別企画監修 宮岡等/特別企画監修 福田正人/特別企画監修 吉川徹/特別企画監修
こころの科学 230/〈特別企画〉心理療法のエッセンス こころに動きをもたらすもの
青木省三/特別企画監修 宮岡等/特別企画監修 福田正人/特別企画監修 吉川徹/特別企画監修
精神療法 Vol.51No.2(2025)/特集自殺をめぐる諸問題
アドミッションセンターの現在と将来/東北大学大学入試研究シリーズ
倉元直樹/編 林如玉/編
「問い」から開く探究の扉
今林直樹/編著
事例検討会で学ぶケース・フォーミュレーション 新たな心理支援の発展に向けて
下山晴彦/編 下山晴彦/〔ほか〕著
林静一コレクション 又吉直樹と読む/ちくま文庫 は53-1
林静一/著 又吉直樹/編
心理療法のケースをどう読むか? パーソナリティ障害を軸にした事例検討
林直樹/編 野村俊明/編 青木紀久代/編
ケースフォーミュレーションと精神療法の展開/精神療法増刊 第6号
林直樹/編 下山晴彦/編 「精神療法」編集部/編
資料集・戦時下「日本仏教」の国際交流 第4期 全日本仏教青年会連盟機関誌『青年仏徒』 第8巻・第9巻 編集復刻版 2巻セット
龍谷大学アジア仏教文化研究センター「戦時下「日本仏教」の国際交流」研究班(G1・UB・S2)/編
これからの対人援助を考えるくらしの中の心理臨床 2/パーソナリティ障害
野村俊明/監修 青木紀久代/監修 堀越勝/監修