ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
芸術
>
絵画・作品集
>
浮世絵・絵巻・日本画
出版社名:美術年鑑社
出版年月:2005年5月
ISBN:978-4-89210-163-2
95P 24cm
東山魁夷の世界
東山魁夷/著 東山すみ/監修
組合員価格 税込
1,887
円
(通常価格 税込 2,096円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
代表作品62点を解説と共に収録。見て楽しみ読んで学ぶ画集。名作の芸術的香気に包まれ、その鮮烈な生き方をたどる。
もくじ情報:「残照」;「郷愁」;「道」;秋風行画巻;「たにま」;「晩照」;「樹根」;「光昏」;「松庭」;「山かげ」〔ほか〕
代表作品62点を解説と共に収録。見て楽しみ読んで学ぶ画集。名作の芸術的香気に包まれ、その鮮烈な生き方をたどる。
もくじ情報:「残照」;「郷愁」;「道」;秋風行画巻;「たにま」;「晩照」;「樹根」;「光昏」;「松庭」;「山かげ」〔ほか〕
著者プロフィール
東山 魁夷(ヒガシヤマ カイイ)
1908年7月8日、東山浩介、くにの次男として横浜に生まれる。本名新吉。1931年東京美術学校日本画科を卒業、川端奨学資金賞を受け研究科に進む。結城素明に師事。雅号を魁夷とする。1933年東京美術学校研究科を修了。国際汽船の貨物船で渡欧。ベルリン大学内の外国人学部でドイツ語を学ぶ。1934年、ベルリン大学哲学科美術史学部に入学。1935年帰国。1940年日本画家川崎小虎の長女すみと結婚。1947年、第3回日展に『残照』を出品、特選となり、政府買い上げとなる。1954年、第1回現代日本美術展(毎日新聞社主催)に『晩照』を出品、佳作賞を受賞。1956年、第11回日…(
続く
)
東山 魁夷(ヒガシヤマ カイイ)
1908年7月8日、東山浩介、くにの次男として横浜に生まれる。本名新吉。1931年東京美術学校日本画科を卒業、川端奨学資金賞を受け研究科に進む。結城素明に師事。雅号を魁夷とする。1933年東京美術学校研究科を修了。国際汽船の貨物船で渡欧。ベルリン大学内の外国人学部でドイツ語を学ぶ。1934年、ベルリン大学哲学科美術史学部に入学。1935年帰国。1940年日本画家川崎小虎の長女すみと結婚。1947年、第3回日展に『残照』を出品、特選となり、政府買い上げとなる。1954年、第1回現代日本美術展(毎日新聞社主催)に『晩照』を出品、佳作賞を受賞。1956年、第11回日展出品作『光昏』により第12回日本芸術院賞を受賞、政府買い上げとなる。1958年、日展会員となる。日展評議員となる。1974年、日展理事長に就任。1975年3月、日展理事長を辞任。1984年、日展顧問となる。1986年、日本芸術院第一部長に選出される。1999年5月6日午後八時、老衰のため逝去。享年90歳。従三位、勲三等瑞宝章を贈られる。東山魁夷館を望む長野市・善光寺大本願花岡平霊園に葬られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
今、ふたたびの京都 東山魁夷を訪ね、川端康成に触れる旅
東山魁夷/著 川端康成/著 平山三男/編纂
東山魁夷の絵手本
東山魁夷/著 東山すみ/監修 川崎鈴彦/解説
山水悠久 障壁画の世界
東山魁夷/著
追憶の古都
東山魁夷/著
白夜の国
東山魁夷/著
コンコルド広場の椅子
東山魁夷/著
ふたつの世界の間に生きて
東山魁夷/著 千足伸行/編 高辻知義/編
風景との対話/新潮選書
東山魁夷/著
もくじ情報:「残照」;「郷愁」;「道」;秋風行画巻;「たにま」;「晩照」;「樹根」;「光昏」;「松庭」;「山かげ」〔ほか〕
もくじ情報:「残照」;「郷愁」;「道」;秋風行画巻;「たにま」;「晩照」;「樹根」;「光昏」;「松庭」;「山かげ」〔ほか〕