ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
宗教・仏教
>
仏教エッセイ
出版社名:アートデイズ
出版年月:2006年8月
ISBN:978-4-86119-064-3
87P 19cm
百歳で説く「般若心経」/CDブック
松原泰道/著
組合員価格 税込
1,287
円
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
276文字の中に解き尽くされた人生の真理。百歳の禅者松原泰道師はこの究極のお経を通して、「生きる智慧」を解き続ける―。「私たちが生きている限り、例外なく誰もが遭遇する老・病・死の苦が縁になって。人間として成長でき、その内容も穣になるのが真実の功徳であり、利益(りやく)であると申せましょう。それには、私たちはいずれも、老い、病み、死ぬ存在であると、はっきりと自分を見据えることです。その視点が「空」である、と『般若心経』は教えます」。
276文字の中に解き尽くされた人生の真理。百歳の禅者松原泰道師はこの究極のお経を通して、「生きる智慧」を解き続ける―。「私たちが生きている限り、例外なく誰もが遭遇する老・病・死の苦が縁になって。人間として成長でき、その内容も穣になるのが真実の功徳であり、利益(りやく)であると申せましょう。それには、私たちはいずれも、老い、病み、死ぬ存在であると、はっきりと自分を見据えることです。その視点が「空」である、と『般若心経』は教えます」。
内容紹介・もくじなど
276文字の中に解き尽くされた人生の真理。百歳の禅者松原泰道師はこの究極のお経を通して、「生きる智慧」を説き続ける―。付録CDに、松原師の法話と読経を収録(30分)。
もくじ情報:『般若心経』の原文と現代意訳;『般若心経』のすすめ―序にかえて;経題にこめられた深い意味;「大いなる知慧の真理」を語るお経;「観自在菩薩」とは?;矛盾した意味を併せもつインドの言葉;虚無感を否定する;人は独りでは生きられぬ;「空」は「色」に異ならず;何事にもとらわれない心;「楠千年さらに今年の若葉なり」;迷いは永遠に続く;すべてが預かりもの;「無上の正しい悟り」とは?;はじめに真理ありき;皆で手をつないで彼岸へ
276文字の中に解き尽くされた人生の真理。百歳の禅者松原泰道師はこの究極のお経を通して、「生きる智慧」を説き続ける―。付録CDに、松原師の法話と読経を収録(30分)。
もくじ情報:『般若心経』の原文と現代意訳;『般若心経』のすすめ―序にかえて;経題にこめられた深い意味;「大いなる知慧の真理」を語るお経;「観自在菩薩」とは?;矛盾した意味を併せもつインドの言葉;虚無感を否定する;人は独りでは生きられぬ;「空」は「色」に異ならず;何事にもとらわれない心;「楠千年さらに今年の若葉なり」;迷いは永遠に続く;すべてが預かりもの;「無上の正しい悟り」とは?;はじめに真理ありき;皆で手をつないで彼岸へ
同じ著者名で検索した本
般若心経御守
松原泰道/著 松原信樹/監修
観音経御守
松原泰道/著 松原信樹/監修
今まさになすべきこと はかた南無の会辻説法20年
松原泰道/著
臨済宗/わが家の宗教 読む聞く唱えるCDブック
松原泰道/著
般若心経入門 276文字が語る人生の知恵/祥伝社黄金文庫
松原泰道/著
縁・愛・願 子と親・家族を語る
富田富士也/著 宮嶋真一郎/著 松原泰道/著
生きるための杖ことば
松原泰道/著
最後の「般若心経」講義
松原泰道/著
松原泰道全集 4/仏教のこころ
松原泰道/著
もくじ情報:『般若心経』の原文と現代意訳;『般若心経』のすすめ―序にかえて;経題にこめられた深い意味;「大いなる知慧の真理」を語るお経;「観自在菩薩」とは?;矛盾した意味を併せもつインドの言葉;虚無感を否定する;人は独りでは生きられぬ;「空」は「色」に異ならず;何事にもとらわれない心;「楠千年さらに今年の若葉なり」;迷いは永遠に続く;すべてが預かりもの;「無上の正しい悟り」とは?;はじめに真理ありき;皆で手をつないで彼岸へ
もくじ情報:『般若心経』の原文と現代意訳;『般若心経』のすすめ―序にかえて;経題にこめられた深い意味;「大いなる知慧の真理」を語るお経;「観自在菩薩」とは?;矛盾した意味を併せもつインドの言葉;虚無感を否定する;人は独りでは生きられぬ;「空」は「色」に異ならず;何事にもとらわれない心;「楠千年さらに今年の若葉なり」;迷いは永遠に続く;すべてが預かりもの;「無上の正しい悟り」とは?;はじめに真理ありき;皆で手をつないで彼岸へ