ようこそ!
出版社名:Gakken
出版年月:2013年2月
ISBN:978-4-05-500938-6
47P 30cm
みんなのユニバーサルデザイン 2/学校で考えるユニバーサルデザイン
川内美彦/監修
組合員価格 税込 2,926
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 学校でユニバーサルデザインの勉強(ユニバーサルデザインの出前講座で、みんなに「相手を知ろう」と伝えたい;相手の立場に立って考えられるかな?;だれにでも使いやすい道具を考えよう;小中学生には理解を 車いす使用者には社会参加を);第2章 学校にもいろんな人がいる(黒板に赤いチョークの文字だと読めません;「知らない」があるってことは、「わかった」のチャンスもそれだけあるってこと;みんなと同じ給食は食べられないけど、「病気も個性」。元気です!)
もくじ情報:第1章 学校でユニバーサルデザインの勉強(ユニバーサルデザインの出前講座で、みんなに「相手を知ろう」と伝えたい;相手の立場に立って考えられるかな?;だれにでも使いやすい道具を考えよう;小中学生には理解を 車いす使用者には社会参加を);第2章 学校にもいろんな人がいる(黒板に赤いチョークの文字だと読めません;「知らない」があるってことは、「わかった」のチャンスもそれだけあるってこと;みんなと同じ給食は食べられないけど、「病気も個性」。元気です!)
著者プロフィール
川内 美彦(カワウチ ヨシヒコ)
東洋大学ライフデザイン学部人間環境デザイン学科教授。一級建築士。工学博士。1990年アメリカ滞在中に、「ユニバーサルデザイン」の提唱者、ロナルド・メイスと出会い、ユニバーサルデザインの考えかたを日本に紹介した、ユニバーサルデザインの第一人者。だれにでも使いやすく、安全な建物やまちづくりについて発言している。また、「福祉」という視点ではなく、障害のある人の社会へのかかわりを権利として確立していく活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川内 美彦(カワウチ ヨシヒコ)
東洋大学ライフデザイン学部人間環境デザイン学科教授。一級建築士。工学博士。1990年アメリカ滞在中に、「ユニバーサルデザイン」の提唱者、ロナルド・メイスと出会い、ユニバーサルデザインの考えかたを日本に紹介した、ユニバーサルデザインの第一人者。だれにでも使いやすく、安全な建物やまちづくりについて発言している。また、「福祉」という視点ではなく、障害のある人の社会へのかかわりを権利として確立していく活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本