ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
児童
>
学習
>
シリーズもの
出版社名:偕成社
出版年月:2013年4月
ISBN:978-4-03-623120-1
55P 27cm
思考力・構成力・表現力をきたえるはじめてのロジカルシンキング 2/書く力 ポスター・意見文・読書感想文・作文・おねがいの手紙・見学レポート・パンフレットを書いてみよう
大庭コテイさち子/著 榎本はいほ/イラスト
組合員価格 税込
1,980
円
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
ポスター、意見文、読書感想文、作文、手紙、レポートはどんなふうに書けばいいのか?5つの〈考える図〉で、たのしく書こう。
ポスター、意見文、読書感想文、作文、手紙、レポートはどんなふうに書けばいいのか?5つの〈考える図〉で、たのしく書こう。
内容紹介・もくじなど
この本は、すっきり考えるためのロジカルシンキングの本。ポスターも意見文も読書感想文も、わかりやすく書けるようになる。「考える図」をつかってたのしく書こう!小学校高学年から。
もくじ情報:1章 「考える図」をつかって書こう(ポスターを書こう(発想の図)(まとめの三角);どんなときも「考える図」で書こう!);2章 「考える図」で意見文を書こう(意見をはっきりさせよう“初め”(発想の図)(まとめの三角);意見の理由は3つにしよう“中(1)”(発想の図)(まとめの三角) ほか);3章 「考える図」で読書感想文を書こう(あらすじと感想を書きだそう(順番の図);感想を中心にして書こう(順番の図)(まとめの…(
続く
)
この本は、すっきり考えるためのロジカルシンキングの本。ポスターも意見文も読書感想文も、わかりやすく書けるようになる。「考える図」をつかってたのしく書こう!小学校高学年から。
もくじ情報:1章 「考える図」をつかって書こう(ポスターを書こう(発想の図)(まとめの三角);どんなときも「考える図」で書こう!);2章 「考える図」で意見文を書こう(意見をはっきりさせよう“初め”(発想の図)(まとめの三角);意見の理由は3つにしよう“中(1)”(発想の図)(まとめの三角) ほか);3章 「考える図」で読書感想文を書こう(あらすじと感想を書きだそう(順番の図);感想を中心にして書こう(順番の図)(まとめの三角) ほか);4章 「考える図」でいろいろ書こう(作文を書こう(発想の図)(まとめの三角);おねがいの手紙を書こう(発想の図)(まとめの三角) ほか)
著者プロフィール
大庭コテイ さち子(オオバコテイ サチコ)
教育研究家。1989年に渡米、コロンビア大学教育者大学院にて芸術学修士・教育学修士を取得。全米音楽教育者連盟・全米科学教育者連盟会員。ニューヨーク在住。世界約170か国が参加し、その教育コンテンツが高い評価を得た国際教育サイト、キッズスペースの代表を経て、「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム」(STSフォーラム)のサポート団体の立ち上げ、運営に携わる。NTTグループやベネッセなどの企業でセミナーを行うほか、2010年にはシンキングマップの考案者であるハイアリー博士を招いて東京大学福武ホールにて講演をするなど、グローバルな思考力と表現力の育成に…(
続く
)
大庭コテイ さち子(オオバコテイ サチコ)
教育研究家。1989年に渡米、コロンビア大学教育者大学院にて芸術学修士・教育学修士を取得。全米音楽教育者連盟・全米科学教育者連盟会員。ニューヨーク在住。世界約170か国が参加し、その教育コンテンツが高い評価を得た国際教育サイト、キッズスペースの代表を経て、「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム」(STSフォーラム)のサポート団体の立ち上げ、運営に携わる。NTTグループやベネッセなどの企業でセミナーを行うほか、2010年にはシンキングマップの考案者であるハイアリー博士を招いて東京大学福武ホールにて講演をするなど、グローバルな思考力と表現力の育成につとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
ロジカルに伝える技術 コミュニケーションの必須ツール「エッセイ・トライアングル」を装備しよう
大庭コテイさち子/著
思考力・構成力・表現力をきたえるはじめてのロジカルシンキング 3/発表する力 スピーチ・ポスター発表・スライド発表・立候補の演説をしよう
大庭コテイさち子/著 榎本はいほ/イラスト
思考力・構成力・表現力をきたえるはじめてのロジカルシンキング 4/話し合う力 学級会・討論会・パネルディスカッション読書座談会をしてみよう
大庭コテイさち子/著 榎本はいほ/イラスト
思考力・構成力・表現力をきたえるはじめてのロジカルシンキング 1/考える力 〈発想の図〉〈順番の図〉〈原因と結果の図〉〈比較の図〉〈まとめの三角〉をつかって考えよう
大庭コテイさち子/著 榎本はいほ/イラスト
はじめてのロジカルシンキング 思考力・構成力・表現力をきたえる 4巻セット
大庭コテイさち子/著
もくじ情報:1章 「考える図」をつかって書こう(ポスターを書こう(発想の図)(まとめの三角);どんなときも「考える図」で書こう!);2章 「考える図」で意見文を書こう(意見をはっきりさせよう“初め”(発想の図)(まとめの三角);意見の理由は3つにしよう“中(1)”(発想の図)(まとめの三角) ほか);3章 「考える図」で読書感想文を書こう(あらすじと感想を書きだそう(順番の図);感想を中心にして書こう(順番の図)(まとめの…(続く)
もくじ情報:1章 「考える図」をつかって書こう(ポスターを書こう(発想の図)(まとめの三角);どんなときも「考える図」で書こう!);2章 「考える図」で意見文を書こう(意見をはっきりさせよう“初め”(発想の図)(まとめの三角);意見の理由は3つにしよう“中(1)”(発想の図)(まとめの三角) ほか);3章 「考える図」で読書感想文を書こう(あらすじと感想を書きだそう(順番の図);感想を中心にして書こう(順番の図)(まとめの三角) ほか);4章 「考える図」でいろいろ書こう(作文を書こう(発想の図)(まとめの三角);おねがいの手紙を書こう(発想の図)(まとめの三角) ほか)
教育研究家。1989年に渡米、コロンビア大学教育者大学院にて芸術学修士・教育学修士を取得。全米音楽教育者連盟・全米科学教育者連盟会員。ニューヨーク在住。世界約170か国が参加し、その教育コンテンツが高い評価を得た国際教育サイト、キッズスペースの代表を経て、「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム」(STSフォーラム)のサポート団体の立ち上げ、運営に携わる。NTTグループやベネッセなどの企業でセミナーを行うほか、2010年にはシンキングマップの考案者であるハイアリー博士を招いて東京大学福武ホールにて講演をするなど、グローバルな思考力と表現力の育成に…(続く)
教育研究家。1989年に渡米、コロンビア大学教育者大学院にて芸術学修士・教育学修士を取得。全米音楽教育者連盟・全米科学教育者連盟会員。ニューヨーク在住。世界約170か国が参加し、その教育コンテンツが高い評価を得た国際教育サイト、キッズスペースの代表を経て、「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム」(STSフォーラム)のサポート団体の立ち上げ、運営に携わる。NTTグループやベネッセなどの企業でセミナーを行うほか、2010年にはシンキングマップの考案者であるハイアリー博士を招いて東京大学福武ホールにて講演をするなど、グローバルな思考力と表現力の育成につとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)