ようこそ!
出版社名:ミネルヴァ書房
出版年月:2014年6月
ISBN:978-4-623-07048-0
285P 22cm
社会保障の国際比較研究 制度再考にむけた学際的・政策科学的アプローチ
西村周三/編著 京極高宣/編著 金子能宏/編著
組合員価格 税込 6,435
(通常価格 税込 7,150円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 社会保障研究における国際比較の意義(社会保障研究における国際比較の枠組みと役割;社会保障研究のマクロ的国際比較―比較福祉国家論の展開;海外における福祉国家研究の潮流);第2部 比較でみる社会保障制度―メゾ・レベル分析としての先進諸国の社会保障(日本―社会保障の全体像と医療提供体制のあり方;ドイツ―医療保険財政制度の改革;フランス―歴史的展開にみる理念と構造の変化;イギリス―政権交代と福祉国家;アメリカ―オバマ政権における医療改革と公私役割のあり方;フィンランド―官民協力と支援重視の新しい福祉国家;韓国―「新興福祉国家」の限界と可能性);第3部 データに基づく社会保障の国際比…(続く
もくじ情報:第1部 社会保障研究における国際比較の意義(社会保障研究における国際比較の枠組みと役割;社会保障研究のマクロ的国際比較―比較福祉国家論の展開;海外における福祉国家研究の潮流);第2部 比較でみる社会保障制度―メゾ・レベル分析としての先進諸国の社会保障(日本―社会保障の全体像と医療提供体制のあり方;ドイツ―医療保険財政制度の改革;フランス―歴史的展開にみる理念と構造の変化;イギリス―政権交代と福祉国家;アメリカ―オバマ政権における医療改革と公私役割のあり方;フィンランド―官民協力と支援重視の新しい福祉国家;韓国―「新興福祉国家」の限界と可能性);第3部 データに基づく社会保障の国際比較―所得保障の国際比較のミクロ・レベル分析(公的年金と高齢者就業に関する国際比較研究;非金銭的データによる貧困の実態把握と国際比較;OECDの国際比較データの特徴と所得格差比較研究の意義)
著者プロフィール
西村 周三(ニシムラ シュウゾウ)
医療経済研究機構所長、国立社会保障・人口問題研究所名誉所長、京都大学大学院名誉教授
西村 周三(ニシムラ シュウゾウ)
医療経済研究機構所長、国立社会保障・人口問題研究所名誉所長、京都大学大学院名誉教授

同じ著者名で検索した本