ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
哲学・思想
>
シリーズ
出版社名:清水書院
出版年月:2014年9月
ISBN:978-4-389-42138-0
216P 19cm
オルテガ 新装版/Century Books 人と思想 138
渡辺修/著
組合員価格 税込
990
円
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:20世紀初頭のスペインを代表する哲学者であり、世紀末の混乱の中でヨーロッパ文明の将来を憂えた思想家オルテガ。没落期を迎えた母国スペインの復興のために生涯を捧げた彼の実像を浮き彫りにする。新装版。
もくじ情報:1 生い立ちと生涯(恵まれた環境とドイツ留学;「一八九八年の世代」;政治教育連盟の創設と出版活動;ヨーロッパ知性の導入と政治活動;内戦勃発と亡命生活;晩年の活動);2 思想の主要テーマ(二〇世紀思想の新しい流れ;木々が森を見せない;相対主義と理性主義への批判;ドン=キホーテとドン=ファン;文明の境界線;スペインについて;エリートと大衆;歴史的パースペクティヴ;政治思想;自由主義と…(
続く
)
内容紹介:20世紀初頭のスペインを代表する哲学者であり、世紀末の混乱の中でヨーロッパ文明の将来を憂えた思想家オルテガ。没落期を迎えた母国スペインの復興のために生涯を捧げた彼の実像を浮き彫りにする。新装版。
もくじ情報:1 生い立ちと生涯(恵まれた環境とドイツ留学;「一八九八年の世代」;政治教育連盟の創設と出版活動;ヨーロッパ知性の導入と政治活動;内戦勃発と亡命生活;晩年の活動);2 思想の主要テーマ(二〇世紀思想の新しい流れ;木々が森を見せない;相対主義と理性主義への批判;ドン=キホーテとドン=ファン;文明の境界線;スペインについて;エリートと大衆;歴史的パースペクティヴ;政治思想;自由主義と民主主義;国家論とヨーロッパ統合)
著者プロフィール
渡辺 修(ワタナベ オサム)
1927(昭和2)年、東京に生まれる。慶應義塾大学卒。産業経済新聞のロンドン、ボン特派員、外信部長、欧州総局長、フジテレビジョンの報道局長、常務取締役などを歴任。元駒沢女子大学教授。2012年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 修(ワタナベ オサム)
1927(昭和2)年、東京に生まれる。慶應義塾大学卒。産業経済新聞のロンドン、ボン特派員、外信部長、欧州総局長、フジテレビジョンの報道局長、常務取締役などを歴任。元駒沢女子大学教授。2012年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
渡辺京二・武田修志博幸往復書簡集 1998~2022
渡辺京二/著 武田修志/著 武田博幸/著
サツマイモの病害虫/防除ハンドブック
渡邊健/著 西岡一也/著 林川修二/著
自閉スペクトラム症のある青年・成人への精神療法的アプローチ
渡辺慶一郎/編著 倉光修/監修 倉光修/〔ほか著〕
教養としての政治と経済
渡辺修朗/著
ツツジ・シャクナゲハンドブック
渡辺洋一/著 高橋修/著
秋田県の力士像力士さん見て歩き
渡辺修/著
聴覚障害者と裁判員裁判 DVD教材で学ぶ法廷手話
渡辺修/著 水野真木子/著 林智樹/著
神宮伝奏の研究
渡辺修/著
法廷通訳人の倫理 アメリカの倫理規定に学ぶ
水野真木子/著 渡辺修/著
インテリアデザインの歴史
ジョン・パイル/著 大橋竜太/訳 末永航/訳 高木陽子/訳 田島恭子/訳 田中厚子/訳 羽生修二/訳 深見奈緒子/訳 星和彦/訳 安田結子/訳 横山稔/訳 渡辺真弓/訳
もくじ情報:1 生い立ちと生涯(恵まれた環境とドイツ留学;「一八九八年の世代」;政治教育連盟の創設と出版活動;ヨーロッパ知性の導入と政治活動;内戦勃発と亡命生活;晩年の活動);2 思想の主要テーマ(二〇世紀思想の新しい流れ;木々が森を見せない;相対主義と理性主義への批判;ドン=キホーテとドン=ファン;文明の境界線;スペインについて;エリートと大衆;歴史的パースペクティヴ;政治思想;自由主義と…(続く)
もくじ情報:1 生い立ちと生涯(恵まれた環境とドイツ留学;「一八九八年の世代」;政治教育連盟の創設と出版活動;ヨーロッパ知性の導入と政治活動;内戦勃発と亡命生活;晩年の活動);2 思想の主要テーマ(二〇世紀思想の新しい流れ;木々が森を見せない;相対主義と理性主義への批判;ドン=キホーテとドン=ファン;文明の境界線;スペインについて;エリートと大衆;歴史的パースペクティヴ;政治思想;自由主義と民主主義;国家論とヨーロッパ統合)