ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
メディアワークス文庫
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2015年6月
ISBN:978-4-04-865262-9
321P 15cm
DOUBLES!!-ダブルス-/メディアワークス文庫 あ9-5
天沢夏月/〔著〕
組合員価格 税込
680
円
(通常価格 税込 715円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
プレースタイルも真逆で、お互いのことが何から何まで気に食わない駆と琢磨。そんな二人に、「ダブルス組んでみろ」と部長命令が下り――。部活に青春の全てを捧げる、熱血テニス物語!
プレースタイルも真逆で、お互いのことが何から何まで気に食わない駆と琢磨。そんな二人に、「ダブルス組んでみろ」と部長命令が下り――。部活に青春の全てを捧げる、熱血テニス物語!
内容紹介・もくじなど
天才であるが故に誰とも協調することができない孤高のプレイヤー・琢磨。練習熱心だが、とあるトラウマから他人を信用することができなくなった駆。高校テニス部で出会った二人は、入部当日から衝突を繰り返す。プレースタイルも真逆で、何から何までお互いのことが気に食わない。だけどある日突然「お前ら、ダブルス組んでみない?」と理不尽な部長命令が下り―。喧嘩ばかりの凸凹コンビの絆と成長を描く青春テニス小説!二人の熱い夏が始まる。
天才であるが故に誰とも協調することができない孤高のプレイヤー・琢磨。練習熱心だが、とあるトラウマから他人を信用することができなくなった駆。高校テニス部で出会った二人は、入部当日から衝突を繰り返す。プレースタイルも真逆で、何から何までお互いのことが気に食わない。だけどある日突然「お前ら、ダブルス組んでみない?」と理不尽な部長命令が下り―。喧嘩ばかりの凸凹コンビの絆と成長を描く青春テニス小説!二人の熱い夏が始まる。
著者プロフィール
天沢 夏月(アマサワ ナツキ)
1990年生まれ。「サマー・ランサー」にて第19回電撃小説大賞“選考委員奨励賞”を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
天沢 夏月(アマサワ ナツキ)
1990年生まれ。「サマー・ランサー」にて第19回電撃小説大賞“選考委員奨励賞”を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
鋼の声が僕を呼ぶ/ポプラ文庫 あ15-2
天沢夏月/〔著〕
ヨンケイ!!/ポプラ文庫 あ15-1
天沢夏月/〔著〕
17歳のラリー/角川文庫 あ112-1
天沢夏月/〔著〕
DOUBLES!!-ダブルス- Final Set/メディアワークス文庫 あ9-13
天沢夏月/〔著〕
DOUBLES!!-ダブルス- 4th Set/メディアワークス文庫 あ9-12
天沢夏月/〔著〕
八月の終わりは、きっと世界の終わりに似ている。/メディアワークス文庫 あ9-10
天沢夏月/〔著〕
DOUBLES!!-ダブルス- 3rd Set/メディアワークス文庫 あ9-9
天沢夏月/〔著〕
拝啓、十年後の君へ。/メディアワークス文庫 あ9-8
天沢夏月/〔著〕
そして、君のいない九月がくる/メディアワークス文庫 あ9-6
天沢夏月/〔著〕
1990年生まれ。「サマー・ランサー」にて第19回電撃小説大賞“選考委員奨励賞”を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1990年生まれ。「サマー・ランサー」にて第19回電撃小説大賞“選考委員奨励賞”を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)