ようこそ!
出版社名:祥伝社
出版年月:2016年11月
ISBN:978-4-396-61584-0
284P 20cm
奇跡の醤 陸前高田の老舗醤油蔵八木澤商店再生の物語
竹内早希子/著
組合員価格 税込 1,683
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「絶対、復活してやる」 若き経営者の覚悟と苦闘を描く 八木澤商店は、2011年3月11日、陸前高田を襲った津波によって、二百年の歴史を持つ土蔵をはじめ、醤油屋にとって命ともいえるもろみや杉桶、製造設備のすべてを失った。震災から5年、八木澤商店も、陸前高田も、未だ再建の途上にあるが、九代目の河野通洋は、「ゼロを一にする」チャレンジを続けている。同じ時代にこういう人たちがいる。だから、行きていることが嬉しくなる。約4年間の取材の間、私にはそう思える瞬間がいくつもあった。――プロローグより 東日本大震災の津波で、壊滅的な被害を受けた岩手県陸前高田市。そこで、文化4年(1807年)から続く老…(続く
内容紹介:「絶対、復活してやる」 若き経営者の覚悟と苦闘を描く 八木澤商店は、2011年3月11日、陸前高田を襲った津波によって、二百年の歴史を持つ土蔵をはじめ、醤油屋にとって命ともいえるもろみや杉桶、製造設備のすべてを失った。震災から5年、八木澤商店も、陸前高田も、未だ再建の途上にあるが、九代目の河野通洋は、「ゼロを一にする」チャレンジを続けている。同じ時代にこういう人たちがいる。だから、行きていることが嬉しくなる。約4年間の取材の間、私にはそう思える瞬間がいくつもあった。――プロローグより 東日本大震災の津波で、壊滅的な被害を受けた岩手県陸前高田市。そこで、文化4年(1807年)から続く老舗醤油蔵 八木澤商店は、200年以上の歴史を持つ土蔵や杉桶、そして醤油屋の命である「もろみ」を津波で失った。誰もが「終わった」と思ったが、九代目の河野通洋は震災から5日目にして「必ず再建する」と社員を前に約束する。醤油をもう一度つくれる日を夢見て、必死に再建を目指す社員たち。そんな中、伝統の醤油復活のために不可欠なもろみが思いがけないところで見つかるが、それは彼らが直面する困難の序章に過ぎなかった……。河野をはじめ、八木澤商店の社員たち、そして陸前高田の人々の5年間の苦闘を、緻密な取材で描くノンフィクション。
東日本大震災の津波で、壊滅的な被害を受けた岩手県陸前高田市。そこで、文化四年(一八〇七年)から続く老舗醤油蔵八木澤商店は、二〇〇年以上の歴史を持つ土蔵や杉桶、そして醤油屋の命である「もろみ」を津波で失った。誰もが「終わった」と思ったが、九代目の河野通洋は震災から五日目にして「必ず再建する」と社員を前に約束する。醤油をもう一度つくれる日を夢見て、必死に再建を目指す社員たち。そんな中、伝統の醤油復活のために不可欠なもろみが思いがけないところで見つかるが、それは彼らが直面する困難の序章に過ぎなかった…。河野をはじめ、八木澤商店の社員たち、そして陸前高田の人々の五年間の苦闘を、緻密な取材で描くノンフィクション。
もくじ情報:二〇一一年三月十一日;全部なぐなった;絶対、復活してやる;スカイブルーの町―気仙地方と八木澤商店の歴史;信頼関係なんかクソくらえ;失われた伝統の味;青い麦;なつかしい未来創造株式会社;再建への長い道;希望をつなぐ初搾り;奇跡の醤;地上を行く船
著者プロフィール
竹内 早希子(タケウチ サキコ)
1975年生まれ。神奈川県出身。大学卒業後、有機農産物宅配会社入社。主に品質管理部門で16年間勤務。在籍時に仕事を通して八木澤商店に出会う。退職後、ドキュメンタリー映画『うまれる』シリーズ企画スタッフを経て、地域のコミュニティスペース運営に携わる。3児の母。震災後、八木澤商店社長の河野通洋氏の生き方に感銘を受け、独自に取材を続けてきた。『奇跡の醤―陸前高田の老舗醤油蔵八木澤商店 再生の物語』が初の著作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹内 早希子(タケウチ サキコ)
1975年生まれ。神奈川県出身。大学卒業後、有機農産物宅配会社入社。主に品質管理部門で16年間勤務。在籍時に仕事を通して八木澤商店に出会う。退職後、ドキュメンタリー映画『うまれる』シリーズ企画スタッフを経て、地域のコミュニティスペース運営に携わる。3児の母。震災後、八木澤商店社長の河野通洋氏の生き方に感銘を受け、独自に取材を続けてきた。『奇跡の醤―陸前高田の老舗醤油蔵八木澤商店 再生の物語』が初の著作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本