ようこそ!
出版社名:講談社
出版年月:2016年12月
ISBN:978-4-06-259856-9
98P 21cm
発達障害の子の「友達づくり」トレーニング/健康ライブラリー スペシャル
有光興記/監修
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
大丈夫。わかり合える友達はできる! 親のサポートの仕方をはじめ、部活やグループ活動など様々な場面で応用できるヒントが満載。
大丈夫。わかり合える友達はできる! 親のサポートの仕方をはじめ、部活やグループ活動など様々な場面で応用できるヒントが満載。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:わかり合える友達はできる。小学校高学年からの集団行動での課題、発達障害の子がつまずきやすい点とそのトレーニング法を解説する。親のサポートの仕方をはじめ、部活やグループ活動など様々な場面で応用できるヒントが満載。
もくじ情報:1 友達付き合いでどんなトラブルがあるか(Aくん(小3)の場合―学校や公園で遊びの輪に入れない;Bくん(小5)の場合―負けてからルールを変えようとする ほか);2 どうして友達がなかなかできないのか(友達づくりの難しさ―ASD(自閉スペクトラム症)の場合友達と話題が合わない;友達づくりの難しさ―ADHD・LDの場合足手まといになってしまいがち ほか);3 今日から…(続く
内容紹介:わかり合える友達はできる。小学校高学年からの集団行動での課題、発達障害の子がつまずきやすい点とそのトレーニング法を解説する。親のサポートの仕方をはじめ、部活やグループ活動など様々な場面で応用できるヒントが満載。
もくじ情報:1 友達付き合いでどんなトラブルがあるか(Aくん(小3)の場合―学校や公園で遊びの輪に入れない;Bくん(小5)の場合―負けてからルールを変えようとする ほか);2 どうして友達がなかなかできないのか(友達づくりの難しさ―ASD(自閉スペクトラム症)の場合友達と話題が合わない;友達づくりの難しさ―ADHD・LDの場合足手まといになってしまいがち ほか);3 今日からはじめる「友達づくり」トレーニング(トレーニングの基本―「いいお友達」をみつけて、関係を深めていく;トレーニングの基本―親にルールやマナーを教えてもらう ほか);4 親はどこまで、いつまでサポートするか(ポイント解説―親はサポーターだと理解して;親ができること―なによりもまず、子どもたちの力を信じる ほか)
著者プロフィール
有光 興記(アリミツ コウキ)
1971年兵庫県生まれ。駒澤大学文学部心理学科教授。博士(心理学)、臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
有光 興記(アリミツ コウキ)
1971年兵庫県生まれ。駒澤大学文学部心理学科教授。博士(心理学)、臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本